これ何て呼びますか

数学など苦手でまったくわかりません(><)お願いします。

最近やっと、割引の仕方を「7掛け」「8掛け」と覚えました。
(400円2割引きの場合、400×8=3200で320円)

498円の2割引、3割引の場合、これにあてはまりますか?
498×8=3984で398円(2割引)でしょうか?

298円2割引 298×8=238円
398円3割 398×7=278円 でいいのでしょうか

A 回答 (5件)

こんにちは。


計算式は間違っていますが、答えは全てあっています。

正しくは
498×0.8=398円
298×0.8=238円
398×0.7=278円 です。
    • good
    • 4

「2割引」「3割引」でなく


「約2割引」「約3割引」ならば、それでよいです。
「○割引」と言ったとき、1円未満の処理を
どうするのか付記して指定しないと、
数学的には、一般性を欠きます。
    • good
    • 0

一般的に小数点1位を「四捨五入」されます


 498×0.8=398.4 398円 
 498×0.7=348.6 349円

 298×0.8=238.4 238円
 398×0.7=278.6 279円 
    • good
    • 0

それでいいですが1円未満の処理方法に気をつけてください


1円未満を切り捨てならその方法でいいです
298.4は298,278.6なら278

1円未満を四捨五入なら1円未満が4以下なら切り捨て5以上なら1円に切り上げ
298.4なら298
278.6なら279

1円未満を切り上げなら1円未満がゼロでなかったら1円に切り上げる
298.4は299,278.6は279
400.0は400のままです
    • good
    • 0

>498×8=3984で398円(2割引)でしょうか?



その通りです。

>298円2割引 298×8=238円
>398円3割 398×7=278円 でいいのでしょうか

298×8=2384ですけどね。=で結ぶ時は左右を等価に。

まあ、そう言う重箱の隅をつつかないとして、考え方はそれで
正解です。

数学(算数)の世界は、同じやり方で出来るモノは同じタイプに
分類する、という世界です。ですので「割引」というタイプの
モノは同じ計算で出来ちゃいますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報