dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PS2を修理に出しましたが、壊れたままなので(修理明細には動作確認良と記入)買った店で理由を言って返品してもらおうと思っていますがこんな事はできるんでしょうか。

A 回答 (4件)

勿論修理はメーカー送りですよね。

大型電気店などでは自分のところで修理をしてしまうところもあります。
メーカーに送ったとして、直っていないということは結構あります。と、言うのは実際に修理をするときには症状がでないということがあるからです。勿論時間をかけて様子をみることはするのですが、お客様が急ぐとか、なるべく早くなどというとその時間も短くなるわけです。PS2の場合、社内修理となりますので、(製品によっては保証期間が過ぎていたりすると、代行店の修理になることもあります。)搬送にはさほど時間を要さないはずなので、ゆっくりでいいから、症状がでるまで検査するようにコメントすることと、症状を詳しく。たとえばどのような時とか、何時間ゲームをしたらとか横置きか縦置きかとか詳細に書いたものをつけること。それで、再修理に出してください。勿論付属品はいっさいがっさいつけることもお勧めします。
    • good
    • 0

私は今年2月まで、ゲームショップに勤めていました。

ゲーム機本体の修理依頼はよくありましたが、壊れたまま戻ってきたということは希です。依頼した内容に問題があったのかも知れません。PS2の場合、カルテが同封されていますが、詳しく故障状態などを書き入れていないと処理の遅滞はもちろん、クリーニングのみで返送ということも有り得ます。返品したいとのことですが、ショップの立場から言わせて頂くと不可能です。購入してから1週間であれば「初期不良」という形で新品と交換することができますが、それ以降となるとやはり「修理依頼」という対応しか承れません。
    • good
    • 0

どのような修理依頼だったのでしょうか?


特定のSOFTが動かない!なんて時は、ソフトも一緒に修理に出すのも手ですね。(但し後々の為に預かり票をきちっともらってね)

「現象確認出来ず」の場合でも、そのまま帰ってくることは少ないと思います。
内部清掃とかやってくれてると思います。(きっと・・・多分・・・)

症状が「時々出る」ならば厄介です。
たとえば2~3日に一度出る症状があった場合。
メーカーも多数の修理を抱えていますので、1台の修理に2日も3日も掛けられないからです。
何度もクレーム修理に出すしかありませんが・・・

多分返品というのは難しいのではないでしょうか?
お店にもよると思いますが、最近買った物ならばもしかすると「新品交換」なら応じてくれるかもしれませんね。
    • good
    • 0

返品は厳しいかもしれませんが、


「まだダメじゃーん。もう一度やりなおし!」ということでまた修理にだしたらどうでしょうか?この場合、無料修理してくれるはずです。

知り合いの例ですが、元祖PSを修理にだしたときも直っていなかったことがあるみたいです。よくあることなのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!