
結婚を焦らないとまずいですか?
今年33歳になる女です。独身、彼氏もずっといません。
同年代の既婚男性に「もうそろそろ焦ってください。まじで」と言われました。
冗談だったのか本気なのかわかりません。本気な気がしますが。
もちろん、世間一般的に見て結婚適齢期を過ぎているのは承知しています。
私は結婚願望がほとんどなく、独身なのをからかわれても(仲の良い人限定ですが)全然気にならず、逆に笑って返してしまいます。
結婚願望はありませんが、彼氏が欲しいとはちゃんと思っています。
彼氏が出来て結婚しようと思えたらすればいいと言う考えです。
子供も欲しいというのもあまりないので。
(なので「結婚したくない」とも少し違うと思います)
実は30前にずっと好きだった人に失恋して、その時期は本当に落ち込みました。
私のことを好きになってくれる人はいるんだろうかと思い、自殺しようとは思いませんでしたが
例えば交差点にいる時「一歩前に出れば車にひかれて死ぬんだなー」などとぼんやり思ってもいました。
ちょっと鬱気味だったのかもしれません。
でも悩んでても仕方ないので自分なりにふっきろうとし、新しいことをはじめて忙しい状態にし、
なるべく恋愛のことは考えないようにしました。
元々1人で行動するのが苦痛ではないタイプなので、いろいろ出かけたり人脈が広がってそれなりに楽しいです。
彼氏が欲しいと思っても、出来ないものは出来ないんだし
お見合いとか結婚相談所とか違うよな~とか思っちゃうんです。
あとは正直、また好きな人が出来て失恋したりつらい思いをしたくないってのもあります。
私だって彼氏がいなくて淋しいです。一緒にそばにいてくれる人が欲しいです。
そう思っても出来ないから、自分なりに毎日が楽しくなるようにして、落ち込むこと考えないようにしてるんです。
「彼氏が出来ないんです・・・・」って卑屈になりたくありません。
なので、傍から見ると「全く結婚に焦っていなくて、彼氏がいなくても気にせずのほほんとしている」ように見えるみたいです。
だから上記の「もうそろそろ焦ってください」と言われてしまったのだと思います。
いつも「彼氏出来た?」とか聞いてきたけど、気を遣ってくれたりとても優しい人です。
意地悪で言うような人ではないので、そんな人に言われてしまい、本当に悲しいです。
確かに心配されるような状態なのはわかってます。
自分でわかっているんだから人に言われると落ち込むんです。
三十路過ぎの女はもっと「結婚したい、彼氏欲しい」とアピールしないとダメですか?
焦っている様子を見せないとダメですか?
「誰か紹介して」って頻繁に頼んだ方がいいんですか?
そんな人が周りにいて楽しいですか?
「30過ぎて1人でも平気なんて終わってる」ってみんな内心思っているのかと思ったら
涙が出ました。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私も質問者様と同じ33歳・女・独身・彼氏ナシです。
実は、私も最近、「その歳で結婚してないなんてヤバくない?」と言われ、変なのかな~って思い、こちらに質問させて頂いている一人です。
33歳。これからの人生について考えてしまう歳ですよね。
私は半年前にこれからもずっと一緒に・・・と思っていた彼と別れ、これからの人生について本当に考えました。
私は結婚はまだ先でも良いと思ってますが、子供は欲しいので、結婚には多少、焦りはあります。でも、相手は誰でも良いわけでは無いので・・・難しいところです。
それに、これから、好きな人ができないような気もしてるので、彼氏自体できるのかな~なんて思います。
(元彼が忘れられない・・・という訳ではなく、自分自身、恋愛に燃え尽きてしまった感じです。永遠の愛は無いんだなぁ~って実感したので・・・。これから期待することや相手を信じる事もできるかな~って感じです。)
きっと、出産を諦めたら、結婚はもうどっちでも良いな~って思います。
結局、考えて、悩んで・・・焦っても、仕方ないんだな~って思えるようになりました。
だって、出来ないものは出来ないし・・・縁がないものは縁がないですからね。
焦って結婚しても、上手くいかなくて離婚したら結局、同じことかな~って。
自分の人生、自分が納得し楽しければ、それで良いのかな~って思います。
ちなみに、私の先輩に40代・独身・彼氏なしの女性が居ます。
彼女も一人が平気・・・っていうか一人の方が好きらしいです。でも、終わってないですよ。見た目も可愛いし、内面も問題ありません。輝いています。こんな女性になりたいな~って思います。
その人の考え方次第なんだな~って思いましたよ。自分が終わってると思ったら、終わってるし・・・終わってないと思ったら、終わってないんじゃないかな。
私も、こちらに質問させて頂き、ご回答を参考させて頂いたり、勇気付けられたりしました。
(良かったら、私の質問のご回答も見て下さい。何か感じるものがあれば・・・と思います。)
お互い、結婚してもしなくても、彼氏がいてもいなくても・・・自分なりの素敵な人生にしましょうね!
ありがとうございます。
>その歳で結婚してないなんてヤバくない?
こんなこという人、いるんですね。ひどい!!
こういうこと言う人ってたいがい既婚者が多い気がします・・・あまり独身同士でこの言葉は言わないですよね。
ku-1976さんも私と同じような状態なんですね(彼氏さんと別れたばかりというのがなかり違うけど笑)
私もku-1976さんと一緒で「いくら結婚できたって離婚してしまったら仕方ない」と思います。
友達で、30前に結婚がしたかったらしく、5年以上同棲していた彼がまだ結婚に乗り気でないのにせかして結婚し、結局結婚生活は半年に満たないくらいで離婚してしまった子がいます。
お互いが結婚したいという気持ちがなくて無理に進めるとこうなってしまうんだなーと思った出来事でした。
(本人には言わなかったけど、周りの友達では「彼氏まだ結婚する気なさそうじゃない?」って言ってたくらい乗り気じゃなさそうだったのです)
そうなんですよね。
本人が納得しているのなら周りがとやかく言うことじゃないと思うんですよ。
どうして結婚することも、独身でいることも全部人生のひとつなのに、それを認められないのか不思議です。
独身者から見れば、生活費も制限されて、行動も制限されて、いろんな恋愛は楽しめなくて既婚者かわいそう、って言いたくなっちゃいますよね(笑)
「あの人、とっても素敵な人なのになんで結婚しないのかな~」って思ってもらえる人になりたいと思います。(でも、素敵な人見つける努力も忘れないですよ^^)
がんばりましょうね
(ku-1976さんの質問、捜したのですが見つけられませんでした・・・残念です)
No.12
- 回答日時:
No.11の者です。
すみません。
使い方が分からなくて。。。
良かったら参照して下さいね。
私も、結婚してなくても素敵~♪って思われるように、
内面も外見も磨いて頑張ります!
素敵な人生にしましょうね^^
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5785631.html
いえいえ、こちらこそURL貼っていただきありがとうございます。
私のほうこそ使い方がよくわからなくて・・・。
全部読ませていただきました。
ku-1976さん、私と似たような考えのかただなぁと思いました。
既婚か未婚じゃなく、人間性というか人となりを見てほしいですよね。
似たような境遇(?)の方がいらしてよかったです(よかったっていうのも変か 笑)
いつか、「独身なの~?いいね~。」って羨ましがられる風潮になるような
独身生活を送りたいですね。
私たちがその先駆けになりましょう^^
No.10
- 回答日時:
もちろんそのままでも良いと思いますが、一つの事が気になりました。
つまり実際に結婚を焦っている、または彼氏が欲しいと焦っている人を見下しているような考えを持っていることです。
確かに世間では30過ぎて一人~なんて思う人も多いです。
それは一人だから思うのではなく、楽しそうじゃないから思うのではないでしょうか。
実際いないから、寂しいから他の事で「自分は彼氏がいなくても楽しいんだ!」と思い込もうとしてませんか?
それはお互いに不幸です。
別に彼氏が欲しいと焦る事も悪いとは思いません。
ですが、手に入らないから最初から欲しくなかったんだと自分に思い込ませるのは間違いです。
人間って自分が良くない状態のときはそれを認めたくないと言う気持ちが働くらしいです。
で、後になってあの時はちょっとおかしかったんだね、って事になる。
それは誰でもそうです。僕だってそうです。
自分の弱いところをちゃんと受け入れる事ができるのは強い人間です。
強がる人間が強い人間ではありません。
「焦るべき」ではなく「彼氏がいない」自分をまず自分で受け入れる事が必要です。
(別に彼氏がいないから劣っている人間だという意味ではありません)
どうか強い人間になって欲しいと思います。
僕もまだできません。
ありがとうございます。
>つまり実際に結婚を焦っている、または彼氏が欲しいと焦っている人を見下しているような考えを持っていることです。
私の書き方が悪かったようで気分を害されてしまったのなら申し訳ないです。
見下しているつもりはないんですが、うまくいえないんですけど、1人でいるのがイヤで彼氏が欲しい!ってなって焦って探す人になりたくないんです。
素敵な人をキャッチするアンテナを張り巡らせるのは大事だけど、会うたびに「誰かいないの!?紹介してよ!男欲しい!」って言いたくない。彼氏になってくれれば誰でもいいの?って。
知り合いの20代前半で顔も可愛い子がいて、男性にももててますが、いつも男の話しかしません。
「誰それに声かけられた」「ナンパされた」「アドレス渡された」「あの男は気持ち悪いから話したくない」
顔は可愛いと思うけど、人として魅力を感じません。
こんなこと書いちゃうと若くて可愛い子に僻んでるようにしか見えないですね(笑)
でも、若くて可愛くてモテル子でも、驕らず誰にでも優しい子は素直に好感持ててます^^
>実際いないから、寂しいから他の事で「自分は彼氏がいなくても楽しいんだ!」と思い込もうとしてませんか?
彼氏がいない=1人は淋しいっているのがそもそも違うと思うんです。
彼氏がいなくて確かに淋しいです。彼氏欲しいです。
でも心の中は全部彼氏や恋人のことで埋まっているわけではないですよね?(それじゃ恋愛依存症になっちゃいます笑)
それとは別のところで友達と食事をしたり、好きな趣味をしたり、旅行に行ったり、仕事を頑張ったり・・・それを楽しむ心だってあるんじゃないのかな。
彼氏が欲しい。でも、出来ない。なら今は他の事で楽しもう。
そういうのは淋しさを紛らわす思い込みになっちゃうんでしょうか。現実逃避なのかな・・・?
私はそういうのを楽しむ中で、素敵な人と出会える努力をする方がいいんじゃないかなと思ったんです。
「彼氏!彼氏!」って100%なっちゃうんじゃなく。
せっかくアドバイスを下さったのに否定するような内容でごめんなさい。
>「焦るべき」ではなく「彼氏がいない」自分をまず自分で受け入れる事が必要です。
そうですね。
彼氏がいないことも事実。ありのままを受け入れられるような強い心の人になりたいです。

No.9
- 回答日時:
私の周りにも30を過ぎて独身の方が何人かいらっしゃいますが、「彼氏もいなくて終わってる」なんて全然思いません。
むしろ、全てを結婚目的に考えている知人(29歳)を見てると痛々しいです。
例えば、すぐ「誰かいい人いたら紹介して」とか、適齢期の男性を見つけては、「あの人なら(結婚しても)いい」とか「会社が微妙」とか。
そういうことでしか人を判断できなくなっていて。
彼女を見ていて、その生き方を美しくないと思います。
30を過ぎていて独身でも、自分の好きなものや仕事に一生懸命な女性の方が男性にがっついている女性よりよっぽど美しいと思いますし、話題が豊富で話していて楽しいです。
同性なのであまり参考にならないかもしれませんが、私はmokomocochiさんのような方のほうが、人として好きです。
こういう人もいるので、落ち込まないで下さいね。
ありがとうございます。
同性の方でもこんなこといっていただけて嬉しいです^^
彼氏が出来ないなぁ~って思うこともあるけど、1人で行動は嫌いじゃないしそれなりに楽しいです。
好きな人がいた時期は悩んでいることが多かったけど、今はそれもないし「こういう生活もそれはそれでいい」と思っていたんですけどね。
それに・・・負け惜しみじゃないですけど(笑)、いつ素敵な人に出会っても良いように「いつでも準備万端」の状態にする心構えくらいは持ってます。
「焦っていない」=「女捨てている」になっているのかな?
人として好きって言っていただけてとっても嬉しいです。
残念ながら恋愛としての縁が全然ない私ですが・・・広い視野を持った素敵な女性になれたらいいと思っています。
No.8
- 回答日時:
回答no.6のiseken310です。
異動の際のコメントならば、
冗談でもあり、心配しておせっかいしているのでもあるような気がしました。「すげーいいやつみつけそう」というコメントにも、mokomocochiさんに幸せになってほしい、という思いが見え隠れしているような気がします。仲の良い友人とまではいかなくとも、きっと良い関係だったんでしょうね。その方にも、「もー、○○さんたらまた~」みたいにクスっと笑って欲しかったんだと思いました。
彼の行動に想像でこんな解説を加えては、彼の思いに水を差してしまったかもしれませんが(汗
<変な>プライドとは感じませんでした。私も寂しくて、彼女が欲しくても、「彼女が欲しいとばかりいってるなアイツは。飢えてる男って見苦しいよな、ハハハ」とは思われたくありません(笑 その時は私も悔しくて泣いているかもしれません。
確かに、「彼氏が出来なくてクヨクヨな病んでる人」より「いなくても楽しそうにしてる人」が好印象ですし、見ていて気持ちいいです。
でも「実際はクヨクヨして病んでるのに、人前では楽しそうにしてる」のであれば、見ていて凄く心配です。それは、から元気じゃないでしょうか?
いつになく真剣に考えちゃいましたので、参考にして頂けてとても嬉しかったです(笑) 人の気持ちは深読みしたり疑ったりするとキリがないですし、悪循環に陥るもんだと思います。適度に良い方に解釈すると気持ち的に楽ですよ!
お礼を読んでの再度の回答ありがとうございます。
>冗談でもあり、心配しておせっかいしているのでもあるような気がしました。
そうかもしれません。この方は時々「かわいいなー」と言ってくれるような人で(もちろん顔ではなく、私はどんくさいもので、失敗するとこう言って笑ってました。普通三十路には言わないですよね 笑)、
年下にはいじられても笑ってるし、ヘマするし、ぼけーっとしてるしで、「一生1人でいそうだ」と思ったのかもしれませんね。
冗談や、心配して言ってくれているのだったらいいのですけど・・・。
「やばい」とか「かわいそう」って思われてるのかと受け取ってしまったので。
(心配されるのも同じようなことかしら・・・?)
少し前に「彼氏出来た?」と聞かれて(たぶん異動が決まったくらいの日だったんだと思います)、「出来ないですよ~。どうしたら彼氏できますかね?みんなで会議開いてくださいよ」と笑ってたんですが、その時まじめに「同年代の人から見て結婚してないのって終わってるなーって思います?」って聞いたんです。
「思わないですよ」とは答えてましたけど・・・面と向かって「思う」とは言えないですよね。
そういうこともあったので、尚更冗談に受け取れず悲しくなってしまったんです。
「やっぱりそう思ってたんじゃん!」て。
>「実際はクヨクヨして悩んでるのに、人前では楽しそうにしてる」のであれば、見ていて凄く心配です。それは、から元気じゃないでしょうか?
そうですね。人に改まって真面目に言われたりしなければ「素敵な人が現れたらがんばろう」くらいの考え方でいるようにしているので、普段からはクヨクヨ悩んだりはしてないです^^
真面目に心配されるとへこむんですよね・・・。
恋愛も大事だけど、人としてみんなに好かれるような人になりたいと思っているので、都合の良いように解釈してがんばります!
No.7
- 回答日時:
子どもが欲しい33歳なら焦る必要があると思いますが、そうでなければ問題ないと思います。
人生を充実させれば、ほどよい時期にいいご縁が向こうからやってくるでしょう。
質問者様の幸せをお祈りしています。
ありがとうございます。
子供が好きな友達は「早く結婚したい」って言ってます。
でも、友達は好きな仕事を一生懸命がんばっていて、本人は結婚したいんだろうけど
仕事で頑張るのだっていいんじゃない?って思うんですけどね。
私自身あまり子供に興味がないのも、結婚に興味がないのも、そういう時期じゃないからじゃないのかと思います。
きっとまだ頭の中が子供なんでしょうね。
No.6
- 回答日時:
仲のいい人には、独身なのをからかわれても全然気にならず、逆に笑って返してしまえるのに、「そろそろ焦ってください。
マジで」と言った方が意地悪で言うような人でもないと分かっているのに、なぜそんなに落ち込んじゃうんでしょうか?自分でもわかっているなら、人に言われて「落ち込む」ことがよくわかりません。言われなくても分かってるよ!うるさいな…くらいには思うことはあると思いますが。
質問を読んでいて
質問(三十路過ぎの女はもっと~)の答えを求めているというより、
おそらく、mokomocochiさんは、自分の中にある焦りと世間の視線あるいは周りの言葉へのいきどおりから、このような質問の仕方になったのではないかな、という印象を受けました。
涙がでちゃうほどのストレスは、仲の良い友人に正直に話したりして少し気を楽にしてはいかがでしょうか。おそらく自分なりの毎日を楽しくなるようにする取り組みでは取り除けないほどに、鬱憤が溜っているんだと思います。たまには、自分のプライド(「彼氏が出来ないんです・・・・」って卑屈になりたくありません、というような意地)を横において人に頼ってみることも良いことだと思います。
※ 的外れな回答であったらゴメンなさい
ありがとうございます。
私の説明が下手だったのですが、からかってくる人は私が結婚願望がないこと知っていて、言っても傷つかないことを承知で冗談を言ってきます。傷つくようなことは言いません。
(だから、「結婚願望あるんだったら絶対言わないですよ」とも言ってました)
だから、こちらも「ちょっと!ひどい!!」って冗談で返せます。
「焦ってください」の人ももちろん意地悪を言ったりはしないのですが・・・実はこの人が異動になって1人1人に手紙を残していってくれたのですが、そこにこれが書かれていて・・・。
だから真意の程がわからないんです。冗談なのか本気で心配してるのか。
この言葉の後に「でも、すげーいいやつみつけそう」とも書いてくれてたのですが・・・。
今まで彼氏出来た?って聞いてたのは、話のネタとしてでなく、同年代の男性として「ちょっとそのままじゃやばいよ」と最後に言いたかったのかな?と思ってしまい、いつもにはなく落ち込んでしまったんです。
プライド・・・私、やっぱり変なプライドがあるんでしょうか?
問題があるから結婚できないとはやっぱり思われたくないのはあります。
でも・・・同じ30過ぎ独身でも「彼氏が出来なくてクヨクヨな病んでる人」より「いなくても楽しそうにしてる人」の方が見ていて気持ちよくないですか?
ストレス、たまっているのかなぁ・・。
初対面ではしっかりしてそうに見られますが「実は結構天然ですよね」と言われるタイプです。
人にも割りと頼っちゃうんですけどね(笑)
的外れな回答などではないです。
大変参考になりました^^
No.5
- 回答日時:
50代♂です。
焦ってはいけません。
ろくなことになりませんよ。
私は昔、好きなのに別れたことが有ります。
その後30を過ぎて焦り35で結婚して、これが大はずれで昨年末から別居。
今は独身生活を謳歌しています(泣)
焦ってはろくなことがありません。
私が良い見本です。
アピールする必要まったくないです。
わが道を進んでください。
ありがとうございます。
好きなのに別れなければ行けないなんて悲しいですね。
男性の方でも30過ぎで焦ることあるんですね。
男性こそ「男は30過ぎてから」って感じがします^^
年上の男性の方の意見、ありがたいです。
わが道、・・・マイペースに進んでいきたいです^^
No.4
- 回答日時:
はじめまして!
結婚を焦る必要ありますか?
質問者さんはまだ運命の人にめぐり合ってないだけですよね?
焦ってわけわかんない男と付き合いたいですか?
自分が好きになり恋愛したいですよね?
昔は25歳クリスマスって言われて賞味期限が・・ってケーキに例えられ
今は30代・・そして婚活って世間が騒ぎ・・
結局世間に振り回されているだけですよね?
人それぞれ自分のペースで良いと思いますが・・・
それに40代で結婚 50代で結婚って方もいますし、子供だって好きな相手の子供が欲しくなるだけでそこらの男の子供が欲しいってなるはずがないですよね?
誰でも良いから子供が欲しいの~~子種頂戴~~~なんて言ってる女性いますか?(中には本当に旦那いらなくて 優秀な子供が欲しくてって方もいますがwでも特殊ですw)
質問者さんは質問者さんだけの人生のストーリが待ってます。
焦る必要もないと思いますよ。
人それぞれ人生のストーリは違いますよ♪
10代で結婚していれば ママゴト婚って言われたりもしますしね・・
日本人は平均を気にしすぎると私は思います・・
周りと一緒 世間体気にしますって感じなのかな?w
これって・・幼稚園の制服とか中学の制服と同じだと思いません?
同じ格好していたら安心って感じで・・・っと話がずれましたね・・ごめんなさい(/ω\)
周りを気にせず質問者さんの人生です 自分の人生に責任取れるんですから自分の考えで動いて良いと思いますよ♪
ありがとうございます。
運命の人にめぐり合っていないだけ・・・そうだと良いんですが^^
私らしくいればいいって言っていただけて嬉しいです。
結婚に焦ってないのに、周りに言われると「焦らない私って変なのかな?」って。
自分がわかってないだけで「33にもなって独身で、言われても笑ってるってやばくない?」とか思われているのかと思うと、とても悲しくなってしまいました。
30過ぎて独身ってきっと「なにか問題があるんじゃ・・・」と言われてしまうんだろうけど、周りに「あの人に年齢のことや彼氏の有無に触れてはいけない」なんて思われてたらイヤじゃないですか。
例え、独身を気にしてても「そうなんだー、結婚できなくて。うふふ」って笑い飛ばせる人でいたいんです。
そんな風に明るく笑い飛ばせる人の方が、私は魅力的だと思う。
そんな風に考えていたのが「もうそろそろ焦ってください」と言われたことで否定されたような気がしてしまいました。
ここの回答者の方はみなさん優しいですね。
実を言うと「もっと現実見てください。実際焦らなくてはならない年齢です」と言われてしまうのでは?と不安でした。
周りを気にせず、生きていきたいです。
No.3
- 回答日時:
焦る必要はないと思います。
結婚適齢期なんて無いですよ。婚活だの負け犬だのって
メディアに踊らされているだけですよ。
婚活までして、必死な方が私は笑ってしまいますね。
ありがとうございます。
結婚適齢期なんてないって言っていただけて嬉しいです。
きっと婚活をされている方も根底では私と同じ思いなんじゃないかなーとは思うんですよね。
私はずっと一緒にいようと思える人が現れるのを待っているだけ。
婚活している方は積極的に見つけようとしているのだと思います。
早く相手を見つけたいと思う人は婚活もお見合いもありだと思うんですが、
そうではなくて、ただ、周りがみんな結婚していくから焦ってとかだと何か違うのではないかと思うんです。
幸せになるための方法のひとつが「結婚」なんじゃないのかな。
方法のひとつでしかないのだから、それがないとかわいそうって違んじゃないかと思う私は変でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 母親に交際について報告したのですが… こんにちは。私は20代半ばのOLです。 3か月前にマッチングア 5 2022/04/21 07:22
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 結婚・離婚 スピード婚への不安 7 2022/04/14 10:10
- その他(結婚) 同じ会社で付き合ってる人がいます。彼53歳、私は29歳で今年30歳になります。 彼とは私が22歳くら 8 2023/04/20 23:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合い続けるべきでしょうか? 色々な意見を聞きたいので気軽に回答お願いします ♀️ 28歳の 5 2022/04/23 23:28
- プロポーズ・婚約・結納 27歳彼氏と、初めてちゃんとした将来の話をしました。少しは結婚のこと考えてくれたと思ってもいいでしょ 3 2022/10/17 22:18
- プロポーズ・婚約・結納 結婚する気があんまりない男性と結婚出来た女性はどうやって結婚まで迎えれましたか? 8 2023/06/02 10:32
- その他(結婚) 「好きだけど結婚する気はない」と言われました。 14 2022/09/05 23:15
- 婚活 最近の恋愛ドラマは、女性が仕事に打ち込み最終的に恋人ふって仕事に生きるっていう結末が多いですが、結婚 7 2022/06/25 11:40
- その他(恋愛相談) 将来性のない恋愛についてご相談です。 23歳社会人女です。 最近年下の彼氏ができました。マッチングア 6 2023/06/29 00:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のおっぱいが好きすぎる
-
LINEしてる女性がいるのですが...
-
Hで彼氏のあれを咥えて舐める時...
-
男の人って興奮すると無意識に...
-
彼女にHな言葉を言わせようとし...
-
彼氏のフォローワーが気になる...
-
キスマークをつけての出社。ど...
-
男の人服の上から素股しても気...
-
mbtiって本当ですか? 自分はIS...
-
彼女が他の男とLINEすることに...
-
放置されて冷めてしまった女性へ
-
高校2年女子です 彼氏が一生出...
-
あまり可愛くない彼女を持って...
-
彼女が家に泊まりません
-
本当に辛いとき話してくれない彼氏
-
自分の予定や現状をあまり話さ...
-
彼氏に会えない時のオカズにし...
-
男の方に質問です 彼女が、毎週...
-
彼氏と車でイチャイチャしてる...
-
彼氏と2回目のHしたとき、マグ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女のおっぱいが好きすぎる
-
LINEしてる女性がいるのですが...
-
Hで彼氏のあれを咥えて舐める時...
-
男の人って興奮すると無意識に...
-
彼女にHな言葉を言わせようとし...
-
男の人服の上から素股しても気...
-
彼氏のフォローワーが気になる...
-
放置されて冷めてしまった女性へ
-
彼女が他の男とLINEすることに...
-
あまり可愛くない彼女を持って...
-
キスマークをつけての出社。ど...
-
彼氏がエッチちゃよく気持ちい...
-
手でするだけでもしてほしい
-
私の車に乗っていた彼氏(助手席...
-
本当に辛いとき話してくれない彼氏
-
女性に質問です。 彼氏とお風呂...
-
彼氏の手マンが優しくて感じな...
-
彼女のこと好きだけど 受け身な...
-
彼氏と車でイチャイチャしてる...
-
彼氏がいるのに他の男性とキス...
おすすめ情報