
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私もフクロモモンガを飼っています。
うちの子も少し頭がハゲています。ですが多少なので年齢もあるのかなぁなんて思ってます。
私が思うにストレスが原因でそうなったのではないかと思います。
小動物は特にストレスを抱えやすい動物です。ですので環境が騒がしかったりすると、とても敏感に感じてしまいます。
私が何かしてあげられる方法としては
こまめに掃除をする、バランスの摂れた食事、モモンガに合った環境を用意する、よく触れ合う、だと思います。
それでも心配なようでしたら動物病院に相談してはいかがでしょうか?
長くなりましたが、質問者さんのモモンガが良くなることを祈ってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/02 17:56
5fa9tryさん
回答ありがとうございます。
ストレスのようでうね。
どう?ストレスを解消していいのかわかりませんが、食事、環境に気をつけてみます。
No.1
- 回答日時:
私はフクロモモンガ飼ってないのでわかりませんが動物は話せませんので痛い苦しいかもしれませんので動物病院に電話し症状を話してみたらいかがでしょうか?土曜日ならやってる病院も多いので。
私はそうしてますよ。連れてって大事にいたらなければそれは安心代として払ったと思えますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
威嚇威圧出来ると何かいいこと...
-
モモンガをかわいいと思いますか
-
飼っているモモンガが皮膚をた...
-
モモンガにかまれてショックです
-
転がっても平気なのはなぜ
-
モモンガの爪切りについて
-
飛ばないときでも膜をひろげる...
-
モモンガはペット不可マンショ...
-
ペットが飼い主のパジャマをと...
-
フクロモモンガがごはんを食べ...
-
モモンガにお説教
-
ペットがぱじゃまを横取りしますが
-
ペットの機嫌をとる方法はあり...
-
先住のペットが新入りのペット...
-
ペットが洗濯ネットに入っていたら
-
ペットがおしっこをかけるのですが
-
ペットがパジャマの中にすぐ入る
-
モモンガ飼ってみたいです
-
親戚の子供のいたずら
-
ペットのイメージがついてまわ...
おすすめ情報