
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
販売(と製造)に関しては薬事法の制限を受けますが、買う事に関しては劇薬物・麻薬類でない限り違法にはならないと思いますよ。
先だっての薬事法の改正で対面販売の徹底と、一部効果の強い薬に関しては商品の実物を売り場の棚に陳列してはならないというルールが決められ、これによってネットでの通信販売による購入が不可能になってしまっただけで(通販で販売が出来なくなったから)、購入自体は違法とはなってない筈です。
フィラリアの薬に関しても、もし通販で買えたとしたら売った側は罪に問われるという事でしょうね。
あなたが余ったものを知り合いに譲ってもアウトになりかねないようですよ。
No.4
- 回答日時:
ネットで販売されている動物用の医薬品とは、輸入品ではないでしょうか?
業者さんの言い分↓
http://www.petkusuri.com/pages/%E5%80%8B%E4%BA%B …
厚生労働省↓
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html
個人輸入代行扱いで、税関で確認も受けているということなのかもしれません。
ただ、なんの保証もありませんのでご心配でしたらやはり獣医さんに処方していただくことをお勧めします。
また、他の質問者様もおっしゃっておられますが販売に対する規制ですので、違法な場合も処罰の対象は販売業者になると思います。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
ペット用のクスリであっても、薬事法でいう医薬品となり、人間用の医薬品と同じ法的規制を受けます。
ここが詳しい
http://barkingdog.cocolog-nifty.com/blog/2007/11 …
この回答への補足
早速のお返事、ありがとうございます。教えていただいたHP、見させていただきました。
販売業者は違法だということはわかりましたが、購入した方も罪に問われるということでしょうか?
また、違法なら何故、こんなにたくさんHPに通販の広告が出ているのでしょうか?不思議でたまりません。
教えてください。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カードの請求でApple.combillみ...
-
ネット内で「事後通販」という...
-
Amazonについてです。 アカウン...
-
至急です。Yahoo!IDを作りたく...
-
agodaで現地決済にしたのにカー...
-
キャンバ 年間契約
-
収納代行で二度払いしてしまっ...
-
TextBoxに半角数字のみの入力し...
-
教えて!全角文字「μ」の半角文...
-
クレジットカードの名義人の入...
-
STEAMでゲームを購入したところ...
-
ハイフンとマイナス
-
ヤフーウォレットで偽名と嘘の...
-
三井住友銀行オリーブアカウン...
-
第5人格の体験分割みたいなも...
-
Hi-bitからの請求が止まりませ...
-
VB.net テキストボックスの入力...
-
e-Gov 電子申請について 回答お...
-
iPhoneを旦那にプレゼントで買...
-
まとめ請求
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット内で「事後通販」という...
-
カードの請求でApple.combillみ...
-
Amazonについてです。 アカウン...
-
通販でビニールのテーブルクロ...
-
メルカリで電話番号を使われて...
-
Yahooショッピングでメルペイを...
-
https://m.cozaka.net このcoza...
-
バイアグアラ?バイアクグラ購...
-
頂いた米(精米済)余らせてます...
-
100年後の通信販売
-
JILLSTUARTのリップバームをプ...
-
通販の後払い決済で弟の請求書...
-
通販で間違えて違う電話番号に...
-
リアルガチで通販でPRS SEスタ...
-
タワー型のデスクトップパソコ...
-
何の請求でしょうか
-
ネット通販 トイレットペーパ...
-
海外Amazonで買い物できない
-
2SK2231の代替品は?
-
ペイディから覚えのないAmazon...
おすすめ情報