重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あるネットショップの退会をしたいのですが会員登録がないというメールが来ました。
退会手続きは、フォームまたはメールで申し出る仕組みです。
ログインIDもパスワードも生きていてログイン出来ますので
再度申し出ましたがやはり名前、メルアドは見当たらないので
マイページから登録内容を確認するようにという事でした。
マイページで個人情報は消せるのですが確認ボタンを押すとまた表記されてしまい、
消去出来ません。

登録は数年前ですが買い物はふつに出来ましたけど
意図的に、退会出来ないようにしているのでしょうか。

A 回答 (1件)

メールが登録時と合っていないのでは?


その管理画面?でメアド確認できるなら
それみて比較してみたらどうでしょう。
番号通知で電話してそのログインIDと
パスワード口頭で言えば対応してくれるかも?

ショップ内でのデータは消さないでしょうけど
(税金とかの絡みで数年は消せない)
会員登録は表向きだけでも普通消してくれると思います。
ただ、それはショップによるけどね

もしかしてそのシステムはレンタルでショップに知識が無いのかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
ログインIDとパスワードを知らせれば再調査してくれるようですが
どうも気が進みません。
よく見たらショップを経営している会社名が変わっていますので
会員の管理がずさんでこうなったのかも知れません。

お礼日時:2010/04/06 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!