dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぼくはauを使っていて、高校生にもなるのに、料金安心サービスの3000円の上限にされています。{パケット放題も何も入っていない} 来月から5000円になるのですが、 今月はまだ7日なのにもう止まりました。{ezwebもそんなにしてない&メール70件くらい}新しい友達にアドを聞いてもメールも何もできません。 超だるいです。ezwebの通信料はそんなに高いのでしょうか? メール&パケットも結構使えて、安く済むプランはないでしょうか?月6000くらいで。 あとなにか親を説得する方法はないでしょうか? auカタログを見る限りプランEがいいです。  乱文すいません。 

A 回答 (3件)

娘の高校進学にともないAUを持たせたのですが、普通にEシンプルと家族割に入りました。

それが学割?

兄のときは学割がなかったのでダブル定額だけだったのですが今回変更しました。
兄の例でも通話はそんなにしないだろうと思っています。


質問者さんも通話はしないんでしょ。
いちどひとりでAUに行ってセールストークを学んできたらいいと思います。


ただ親としては、兄のときがそうだったんですが「携帯ばっかりいじってる」のが困りました。
請求書には70万円とか書かれていて、、、ダブル定額で4,200円とかになるんですが。。。
「ムダな時間を過ごしているんじゃないのか?」と説教しています。
それも、それ以上に有意義な時間が見つかれば解決するとは思っていますが。

シンプルEだと4,200円もいらなくなりますね。


電話はこまめによこすようには言っているんですがどうなることやら。


経済的な問題もあるし、それ以外の問題もあります。

ぜひとも質問者さんが親御さんの気持ちも理解されて、どこをどう自制するのかを添えて、新しい学割への提案ができるよう希望いたします。

参考URL:http://www.au.kddi.com/pr/gangangakuwari/
    • good
    • 0

>来月から5000円になるのですが



学割+パケット割引で、予算内に収まります
正し通話は出来ません

>今月はまだ7日なのにもう止まりました
>超だるいです

正直こう言う言い方をする高校生に、親を説得するのは無理です
はっきり言えば、だから親の信用を得られない
そう理解した方が、今後の為だと思います
パケ割り無しなら、1週間でリミットは当然です

バイトして自分で通話料を払えばいい
携帯持たせてくれるだけ、幸せじゃないの?
    • good
    • 0

パケット定額に入っていないと ezwebの通信料は割高です。

 差額の 3,000円 毎朝、新聞配達のバイトで稼いで 全額親に渡したら納得してくれると思います。 それと今春から高校授業料の「無償化」がスタートするのも追い風になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!