プロが教えるわが家の防犯対策術!

仮面夫婦、離婚へのカウントダウンが始まりました。
主人が仕事を辞める!と言いました。
主人は何回も転職しており今の職場で人事異動があり行きたくないようです。
私も働いていますから、私が世帯主として頑張ればいいことです。でも、私は以前妊娠中にも関わらず相談もなく、仕事を勝手に辞めてきたときにはショックで寝込みました。
主人は何で寝込んだかも分からないようで勝手に辞めたことが悪いとは思っていないようです。
その後何とか今の職場に就職しましたが、私は常に続くんだろうか?という不安で家に近づくと子どもが待ってるのは分かってても心臓がドキドキしてきます。
今回の退職でもう私の堪忍袋の緒は切れました。
嫌なら辞めたらいいと考えてるなら、嫌な旦那なら別れたらいいと!思いたくなります。
次が決まってから辞める!という約束も破ってます。主人が信用出来ません。
家で会話はありません。もう一緒に寝たくないので子どもと寝てます。
主人は働かないとあかんとは分かっていても我慢して働く!という根性はないようです。
話し合いになることはありません。
私が口を開いたら罵声をあびせてしますので、黙ってます。
私としては一言「苦労させるけど、、、」とか「悪いけど、、、、」とねぎらいの言葉を言ってもらってから自分の事情を話すなどすればこちらも考える余裕があるんですが明らかに自分のことを正当化させ悪いのは職場!という態度にカチン1ときます。



今は子どもが義務教育中なので独立したら離婚を考えてます。
今、このサイトで打ち込んでるときに、巨人の木村拓也さんのことがテレビに流れてました。
木村さんが、「支えてくれてありがとう」と言ってる場面をみました。

やはり、こんな状況でも私は主人を支えるべきなんだろうか?と思ってしまいました。
私は頭では分かっていても疲れた自分がいます。

時間がたてば主人の転職ぐらい、、、と笑える自分がいるような気もします。
なにかアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

そもそも「妻だから夫を支える」という価値観が私にはありませんので、支えなくていいんじゃない? としか言いようがありません。

ただ、きっとご主人としては、自分に非があるとわかっているから、そんな自分と向き合えなくて、ゆえに奥様に対するねぎらいの言葉も言えないのだと想像します。当方、主婦歴23年目。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
私も支える感覚はないんですが、、、、
確かに非があるから自分と向き合えないんだと思います。
母子家庭と思うようにします。

お礼日時:2010/04/08 22:26

問題なのはご主人が転職を繰り返すこと自体よりもご夫婦の信頼関係が築けていないことだと思います。


これまで何の話し合いも持てず互いに歩み寄ることなく過ごされてきたとすると、むしろ今までよく続いたと言って良いでは?
あなたが我慢するばかりだったのですか?
仕事のことを抜きにしてご主人の良いところは?
お子さんとの関係(父子)はどうでしょう。
損得勘定ではないけれど、やはり健全な結婚生活を送るにはバランスが必要です。
我慢できないところもあるけれど、他の部分で必要だから、という事で夫婦を続けていくものじゃないでしょうか。

とは言っても、仕事が続かない人間というのはまあはっきり言ってワガママで自己中ですよね。
まともに仕事もできない男性が良き父は務まりません。
支える、というのは木村コーチのように誰よりも努力してきた人を支えるという事であって、言い訳して逃げに入るような人をどう支えろというのか、と思います。
夫婦の不信をお子さんも感じ取るはず。
最後の話し合いを持ちかけてみて、やはり応じないのであれば離婚もやむを得ないかと。
ただし、そこからが大変だと思います。修羅場かも知れませんね。

最後はやはり愛情が残っているのかどうかです。
どんなダメ男でも必要とされる人はいるものです。
まだ長い今後の人生と考えあわせ、気持ちに素直な結論を出されることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
愛情、、、どうかわかりません。
もう母子家庭と思うようにします。。そう考えたら気が楽になります。
離婚も大変そうな気がしてきました。

お礼日時:2010/04/08 22:21

 うちの主人は 転職を繰り返し 最後にはプーになりました(笑)


そのうえ お酒を飲むと夜中でも人を起こし
こちらが文句を言うと 物に当たったりしていました

離婚を切り出した事もありました
その時 主人は 「そんなこと考えてるって 全然思わなかった」と言いましたよ(笑)
は?
って感じですよね

幸い 義母が アパートを持っていたし 私も働いていましたから
生活はできましたが・・・
そのうち 主人は病気になりました
肝臓も悪くなっていたし 何より ガンになっていました

私はその時 神様っているんだな と思いました
人にひどいことをしてる人は 必ず しっぺ返しが来るんだと・・
今は お酒もやめ おとなしくしていますが・・・

最終的には 支えた ということになるんですかね

これが いいとは決していいません
正直 すさんだ生活を送っていましたから
すさみ過ぎて 不倫もしてしまいました(笑)

できましたら あなたは 自分の人生を荒んだ人生にして欲しくはないです

私の話ばかりを書いてしまって申し訳ないですが
少しでも 参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
私も病気になればいいんだ!と願う自分がいます。
もう母子家庭と思うようにします。

お礼日時:2010/04/08 22:15

今の時代、一家の大黒柱であるご主人が


奥様へ相談もなしに会社を辞めるなんて
無責任だなあとは思います。

奥様も仕事をお持ちのようなので
少し『家族を養う』自覚がないようですね。

個人的にはお子さんの為にも、離婚はしてほしくないかなと思います。
質問者さん自身にも迷いが見られるようなので。
迷うならまずは踏みとどまった方がいいと思います。

問題は『なんで辞めるのを妻に言わなかった?』んじゃなくて
『何故家族に相談するという選択肢を持たなかった?』ですよね。。。

これから仕事のことだけじゃなく長い長い人生、
いろいろ家族でちからを合わせて
解決していかなければならないことは山積みです。

ご主人はこれからもひとりで決めていくのか?
なんの為の家族なんでしょう…と思います。

離婚はいつでもできます。

ガツンと夫婦でとことんぶつかって腹割って話すことが大切な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
主人は責任あることは逃げるタイプです。
話し合いは口下手なほうなので出来ません。すぐに黙りこみます。
いつも「言っても反対されるもん」です。
私としてはもっと私が納得出来る様に話してもらいたいんですが、、、

主人が悪いという意見が多く私はホッとしました。
もう母子家庭と思うようにします。

お礼日時:2010/04/08 22:12

夢を追いかけている男で、でも現実(妻子あり)が見えていてあきらめて・・・でもあきらめられず、職をつい長続きできないのか。


ただただ甘えているのか。

今時、正社員で働き場があるだけ「自分はありがたい」と思えるはずなのですが、もしかすると、転勤??先の職場が、会社ではあまりよろしくないところで、いわゆるリストラ課のような・・・・で、先に自主退職。
妻には、いい顔したい。そんな会社のことを言えずに、ただ「辞めた」ぐらいにしか伝えないのか・・・

ご主人に関しては色々なことが考えられます。
とはいえ、妻にだから言えない!という男のプライドが邪魔しているかもしれません。

ただ、私ならば、直ぐに別居かなぁー。
自分が働けなくても妻がいる・・・という考えが無いはず無い。
どんな理由にしても、「今退職しても妻の給与でなんとか暮らせるはず」という甘えがあるはず。
ならば、離婚は、お子さんの学校問題がありますから、直ぐには難しいでしょうが、別居という、彼にまずは一人で生きて行くこと、そこに働くことの意味を再確認させてはどうでしょうか?

でも、お子さんが独立するまでって・・・・凄い先で、その時には、お互い、「老後」を考えるはずの年齢では?そうなると離婚なんて考えないかも。
だって、子供が自分の老後を面倒見てくれるなんて思っていたら大間違い。それよりも夫婦での助け合いを重視していくことがまずは大切です。
お子さんの年齢が判りかねるので数年先なのか、10年以上先なのか、また子供が早々に独立できるのかはわかりませんが。

離婚はさすがにでありば、やはり別居でしょうか。

時間が経てばただの転職
は、ないと思います。「転職ぐらい」じゃないと思いますよ。このご時勢、経済状況で「ぐらい」では済まされないと思います。

妻として、夫を経済的に支える気がない、もしくは、支える自身がない(給与上、もしくはいつリストラ・・・ともありえる会社など)ならば、バイトでもいいじゃないですか、働くことを継続する術をなんとか彼には維持してもらっては?
私ども主婦が子供の学校にあわせてパートする感覚でもいいのかと。

周囲と同じ夫婦関係ではなくてもいいと思うのですが。
ただ、それを質問者さんが納得行かないならば、夫の行動が読めるならば(バイトすら長続きしない)、早めの離婚。貴方を本当に支えてくれる人を見つけるか、子供をそういうふうに育てるかだとおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人は甘えがあると思います。
こんな男を選んだ私がバカでした。
もう私は母子家庭と思うようにします。

離婚も考えますが、、、、、なんか大変そうな気がします。
特に姑がわが子二人も離婚!(義理姉が離婚してる)となると血相変えて引き留めるでしょう。

お礼日時:2010/04/08 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!