
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MSDNで調べたところ、どうやらVisual C++では頭にアンダースコアを付けた_isnanと_isinfが定義されているようです。
念のため、Visual C++のヘッダーファイル内をgrepしてみましたが、アンダースコアのないほうは定義されていないようです。
参考URL:http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/y0ybw9fy …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/10 23:25
有難うございます!!
そのままでは_isnanと_isinfは認識されませんでしたが、参考URLを辿ったら解決しました!
VC++では、<float.h>を読み込んで、_isnanと_finiteを使えばよいみたいです。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSXML で Windows-31J のキャラ...
-
Visual Basic .NET の識別子は...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
重複するものを消したい
-
(VB.NET)TreeViewのノード文...
-
XMLパースエラー
-
4バイトを10進数に変換する方法
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
C# TreeView 効率良いノード追...
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
-
XSLTの動作
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
複数のマックPCによる数値計算...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
XMLをXSLを使いHTMLに変換した...
-
Windowsで見かけるxmlファイル...
-
XSLTにてタグ名を取得する方法
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
TreeView の初期表示について
-
Excel(2007以降)をxml形式に変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝のDynabookなのですがアン...
-
特殊記号が勝手にエスケープさ...
-
あせんうぶり言語
-
Visual Basic .NET の識別子は...
-
isnan・isnf関数が「識別子が見...
-
MSXMLで使用可能な文字コードの...
-
使用できる文字の規約
-
MSXML3でerror: 'C2065 IID_IXM...
-
コメント領域のデータ部先頭っ...
-
CPUの考え方を教えてください ...
-
ルート要素ノードが2個ある場合?
-
SNMP リンクダウンとノードダ...
-
XMLで要素が記述された順番に意...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEから...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換...
-
昔Winnyってありましたけど、あ...
-
バッチファイルでテキストファ...
-
ノードとは
-
4バイトを10進数に変換する方法
おすすめ情報