dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蔑視する、見縊るという言葉の反対語はありますか?
ネットで調べてみたのですが、納得のいくものが見当たらなくて…。
「蔑視する、見縊る」の反対語で「見上げる(尊敬の意味で)」に相当する漢字があればぜひ教えて下さい。

A 回答 (6件)

「見上げる(尊敬の意味)」意味の言葉として「仰」があります。



それを用いてる 「欽仰・きんぎょう」はいかがでしょう?
「尊び敬うこと」「仰ぎ敬うこと」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういう言葉があるんですね。難しい言葉ですね。
蔑視の反対はやっぱり「仰」のつく言葉なんでしょうね。

お礼日時:2010/04/17 22:47

蔑視⇔神聖視とか、偶像視とか 崇敬とか・・・?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。多分そういう言葉しか無いのかもしれませんね。
個人的には「仰ぐ、仰ぎ見る」かなあ、と思っています。

お礼日時:2010/04/16 17:04

 以前間違ったことがありますので今回も外れかもしれませんが、、、



 蔑視、の反対には、尊敬、憧憬、

 見くびる、の反対は、過大評価する、贔屓目に見る、

でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうも蔑視の反対の言葉って無いのかもしれませんね。

お礼日時:2010/04/13 19:50

納得がいかれるかどうか分かりませんが、いま思いつくのはこの程度です。



畏敬 畏怖 敬意

見縊るは見直すでは駄目ですね。再評価 再認識 称賛 いま一つぴったりきませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
敬意を表す言葉はたくさんありますが、反対語でぴったりのものを探すのは難しいですね。
「蔑視」には「視る」という言葉が入っているので、反対語にも見るというニュアンスが欲しいんですよねー。

お礼日時:2010/04/13 18:16

見縊る⇔買い被る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ああ、なるほど。
その通りですね。良い答えをありがとうございます。

お礼日時:2010/04/13 18:13

・蔑称⇔敬称



・見縊る⇔敬う

「見縊る」の場合は解釈が難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
・蔑称⇔敬称 はすぐ思いつくのですが、「蔑視」の反対語って何なんでしょうねえ。
敬視とか尊視って言葉があると楽なんですけどね(笑)。

お礼日時:2010/04/13 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!