dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使っている携帯に、電子マネーのアプリとして「Edy」と「WAON」と「Suica」が入っています。
主にEdyを使っているのですが、イオン系(ジャスコやミニストップ)のお店を利用することが多いので、WAONにもチャージしようと思います。

そこで質問ですが、「Edy」と「WAON」の両方使えるお店(例えばファミマなど)でおサイフケータイを利用する場合、普通に「Edyで支払い」「WAONで支払い」と言えばよいでしょうか?

また、違う電子マネーを携帯で利用することで互いに干渉することはないでしょうか?

A 回答 (1件)

>普通に「Edyで支払い」「WAONで支払い」と言えばよいでしょうか?



その通りです。
私もSUICA、nanaco、Edy、WAONを一つの携帯に入れて使っています。
でも、全然問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これで安心してチャージできます。

お礼日時:2010/04/14 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!