アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅のPCのトラブルです。

状況:PCは正常に動いているのですが、モニタ表示されません。

経緯;モニタドライバにはGeForce9500が入っていましたが、デスクトップの「プロパティ」-「詳細設定」-「アダプタ」のタブから無効にしました。再起動すると、既定のモニタとなったので、これを無効にしてしまいました。。(自動的にGeForceが選択されるだろうという横着をしてしまった。)

対処:セーフモード→2時間たっても起動せず。
   BIOS(AMI)設定をデフォルト設定に戻す→変化なし
   セーフモードの画面に「VGA表示を有効にする」と
   あったのでこれを選択→変化なし

電源投入~Windows起動画面までは表示されています。にもかかわらずビデオカードのモニタアダプタが破損していることってありえますか??
具体的にどうすれば解決するでしょうか・・・教えてください><
----------------------------
もう一つ質問です。
そもそものきっかけは解像度を変更したかったことにあります。
画面のプロパティで「このモニタで表示できないモードは隠す」をチェックすると、1024×768以上のモードは選択できなくなります。
ただ、たまに1280×1024のモードまで選択できるようになり、選択するとちゃんと枠にフィットそて表示されていました。1280×1024で使っていたのが自動更新による再起動で1024×768に戻ってしまい、あれこれやってるうちに上記の経緯となりました。
この辺の解像度設定について、情報をお願いします。要は、1280×1024で使いたいのです。。

ちなみに1つのモニタを2つのPCを繋げて使用しており、今この質問を書いているPCでも1280×1024で表示できています。こっちのPCも選択の限界が1024だったり1280だったりと変化します。

大変困っているので、すみませんが情報提供お願いします。   

A 回答 (1件)

VGAは有効になったようですからマザーに元からあるほうの端子に接続して確認してみてください


モニターは1台にしてやってみましょう
この場合は無効にするのではなくドライバーを削除し新しくインストールしなおすのが正解

1024だったり1280だったりとはもう1台のほうは解像度は1024じゃないですか?
自動更新はよくトラブルが起きるんで更新中は作業は中止したほうがいいですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A