dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私がたまにしているのが
荒いやすり→細かいやすり→クリームを塗って磨く…
と一本一本するのがとても面倒です。
1度、エステで美顔マッサージと同時に爪を磨いてもらったのですが、
サササ~と、やっただけなのにぴかぴかになっていました。
一度やすりをかけたようにしか思えませんでした。
これって業務用で手に入らないのでしょうか!?
簡単にできる爪磨きを教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

爪磨きシートのような物はどうですか?これは、表がやすり、裏がバッファーになっていてと~っても簡単ですよ。

小林製薬から出ている、爪ピカッシュと言う製品で、ドラッグストアやコンビニで買えますよ。簡単なのが良いというならこれに尽きるかも。

下のURLに行って、製品情報→スキンケア→爪ぴかっしゅで見ると出てきますよ。

参考URL:http://www.kobayashi.co.jp/seihin/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

早速薬局で探してタメしてみたいと思います。
それにしても、エステシャンが使っていたのは、
どんなものだったんでしょう。。。?

お礼日時:2003/06/26 11:35

 ”サササ~”というほど簡単ではありませんが、私が一押しなのはカネボウのNail Navi。

これは参考URLの「ネイルナビ バッファ」を御覧ください。
 写真下から三つめ、とってのついたタイプで800円のものです。
 これは昔アルコールランプの上の載せた網についていたような臭いのする細かい布でできていて、その部分でつめを磨きます。
 参考URLにあるように3秒、とはいきませんが一本の指に20秒もかかりません。とにかくこれで適当~にこすっているだけで爪のCMにでられそうなぐらいつるっつるに光りはじめるのでやみつきです。とても楽しくて、足まで磨かずにはいられません。友達は「つめを削るのでは?」といっていやがるけど・・・。とりあえず私の指は問題なしです。
 エステで磨いてもらうのほど簡単ではないかもしれませんけれど、技術もなにもいらないし、そんなに高くはないと思います。
 とても目が細かいので一緒に皮膚までがりがりやってもぜんぜん痛くないし傷もつきませんが、そのかわりこれ自体が目がつまるというか、半年もかしかしこすっていると性能が落ちてきます。そういうときは割り箸などで適当に引っかいていると元通り光らせられるようになります。
 それにしてもいつも思うのですが、カネボウの総合サイトはとても不親切な上にしょぼいですよね・・・メーカーの商品案内は見つけられなかったので、雑誌の案内で御覧ください。

参考URL:http://www.beasup.com/gold/0102/item03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

簡単なら夏は足までやってしまいたいデスよね!

早速薬局で探してタメしてみたいと思います。
それにしても、エステシャンが使っていたのは、
どんなものだったんでしょう。。。?

お礼日時:2003/06/26 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!