dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホクロ除去1つ2000円

顔にあるホクロ4つを除去しようかと思っています。
皮膚科でレーザー除去になるのですが、1つ2000円って安すぎませんか?
もちろん安い方が有難いのですが、どうでしょうか?

また、昔子供の頃に医大でレーザーでホクロ除去をした事があるのですが(悪いホクロだという事で保険診療で取りました。)、ホクロ除去は整形外科、形成外科、皮膚科、いろいろな病院で行っていますが、どこが専門?というのか、どの科で治療するのが一番いいのでしょうか?

A 回答 (1件)

まずは、皮膚科へ受診して、相談してみてください。


意思の判断で、「これは美容整形の範疇だ」となった場合、自費で施術してくれる美容整形外科以外の病院を紹介してもらえないか聞いてみましょう。
皮膚科によっては、自費でよければやってくれる病院もあると思います。
私の知る耳鼻科では、ピアスの穴あけを健康保険適用外の10割りでやってます。それは、素人が安易に自分で穴を開けてたいへんなことになってしまうケースを見かねてのことです。
ホクロも、うかつにとるのは危険と、昔から言い伝えがあるように、素人判断でとるものではありません。

また、そのホクロが、痛いとか、いつも擦れて傷つきがちであるとか、いうことでしたら、それを医師に伝えて下さい。その場合は、「治療」になることがあります。


>皮膚科でレーザー除去になるのですが、1つ2000円って安すぎませんか?
どんな皮膚科か知りませんが、ご不安なようですので、もう1箇所、別の病院でも同じ質問をされたらいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!