dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文すみません。生きるか死ぬか迷ってます。たくさんの意見ほしいです。
何回も投稿してますが、そろそろホントに答えを出さなくては。

頭がおかしくなってるのはわかるのです。その中でできる限り冷静な判断をしたいと
思ってます。

過去の質問履歴等もみていただけると助かります。
自慢っぽい文章も含まれお聞き苦しいとは思いますが、冷静なご意見を聞きたい為です。
ご容赦ください。

・大不況の私の勤めてる会社で大きな損害を生じさせていまい隠してます。
 明るみに出るのも時間の問題です。
 損害は得意先の売上げ拡大を目指し私の判断で赤字覚悟で投資したものですが、
 その中の一部には取引先との不正行為も含まれてます。(業界ではよく行われている事ですが)

・会社からは信頼を置かれ、全て仕事は任されてます。その仕事を拡大すべきと考え
 赤字で投資し、他の大きな仕事でその分をカバーしようと思ったのですが、その
 仕事が万が一の確立で飛んでしまいました。
 今までも私の裁量でこのような凸凹は行ってきましたが、上手くいってました。
 会社はその内容を全く把握してきませんでした。

・社員も皆私を慕ってくれ、私も会社と社員かなりの深い愛情を持っています。
(もともと情深い人間なので)
 皆まさか私がこんな事になってるなんて今は知る由もありません。

・私自身、誰も知らない借金があります。

・友人。知人も人並み以上に多く、借金はその交際費が主な原因です。

・会社の人間、友人・知人も私の虚像を見て慕ってきています。
 「仕事ができて・優しくて、面白くて、余裕があり、お金もそこそこ
  家庭もあり普通に上手くいっている」実情はその正反対にあります。

・共働きなのに仕事に没頭し、家庭をかえりみなかったことから家庭不和が
 2ヶ月強前から続いています。共働きの妻と11歳の娘、それぞれ別の部屋
 にいて私とはほとんど口を聞きません。妻になぜ口を聞かないのか?」
 と問いただしたところ「あなたの事が嫌いで嫌いでどうしょうもないのに
 一緒に暮らさなくてはいけないから困ってる」
 と言われました。我が家は2世帯で私の両親が下に住んでおり、娘がいるから
 出て行くにも出て行けないとの事。「娘が成人したら離婚して出て行く」とも
 言われました。ショックでした。
 最近土日は私は自室に引きこもり食事の時だけリビングに出て行く生活です。
 自室に引きこもっていても、となりの部屋でお笑い番組を見て2人で大笑い
 している声が聞こえます。ちょっと安心してしまいます。私がいなくなっても
 大丈夫かなと。私はそんな2人をこよなく愛してます。

・友人一人にこの事を相談しましたが「今回の件は会社にも管理責任がある、
 会社なんて別にただの働く集団なんんだから情を持たず、弁護士たてて、戦え」
 といわれましたが、ここまで信頼してくれた会社、仲間を敵に自分の犯した
 ミスを会社のせいにして戦うことは私はできない。
 それならば、全て会社の判断にゆだねて、首か罪を償うか死んだ方が
 と考えてしまう弱い人間です。


その他の状況は恐縮ですが過去の質問履歴ややりとりを見ていただけませんでしょうか?

皆さんにお聞きしたいのは「生きるべきか」「死ぬべきか」です。

今まで私がノイローゼの頭で必死に冷静に考えもゴールが「死ぬべき」になってしまうのです。

それはまず第一に会社の人間への謝罪です。

死なずに全てを話して会社の判断にゆだねた場合は首になるか、場合によっては
罪を背負う可能性もあると思います。
社に残れたとしても信頼を失った私についてきてくれる人間はいないと思います。
もちろん死んで詫びれば罪までは問わないのではという私自身の大きな甘えもあります。

罪を償う場合、私の個人的借金の返済を家族が背負い、家族に「罪人の家族」というレッテルを
貼られてしまいます。
調べたところ債務者本人が死ぬと借金も返済なしになる金融会社も多いようです。

また家族は父親が自殺したショックはあると思うのですが、妻は手に職があるし時が解決した時、
保険金で幸せに暮らしてくれるのではと考えてしまいます。
生き続けても迷惑かけて、家族から内心は「頼むから死んでくれ」くらいに思われるのではと考え
てしまうのです。

何だかんだ言って逃げてるとおっしゃるかもしれません。
全てが甘ったれてるのも理解しています。でも苦しいんです。

こんなになって夢中で書いている時は自分の今の立場を忘れてしまってます。
多分これを書き終えて投稿した後、また死を恐怖する地獄の苦しみが待っています。

たくさんの意見聞きたいです。「死んだほうがいい」という意見も結構です。

誰か教えて下さい。










   

A 回答 (11件中1~10件)

ごめんなさい!OKWAVEのスタッフさんへ質問したつもりだったのですが、パソコンの操作が初心者のため、一般質問に乗ってしまいました…。

過去のやり取りを皆さんに見ていただきたくて…。ですが間違えてしまい、それを消すやり方すら、解りません。URLというのですか…今までの2件を、お礼なり、補足なりに、書きこんでください。よろしくお願いします。…とり急ぎ、用件のみ…

この回答への補足

utyatopiさま

貼り付ける意味が違いましたね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5834293.html?from=ra …

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5816318.html

でした。

会社休んでしまいました。 一人で家にいます。気が狂いそうです。
安心して下さい。今日は死にません。

他の方への回答にも書きましたが、日曜日が終わるまでは死ねません。

誰かと会話したいです。

補足日時:2010/04/23 11:10
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご協力ありがとうございます。質問見ました。感動して泣いてます。
以前のutyatopiさんに回答してもらった質問をお送りします。


長文すみません。本気で自殺しようとしたことがある人に質問です。

長文すみません。本気で自殺しようとしたことがある人に質問です。
自殺前の心理や行動ってどんな感じなのでしょう?

他にも投稿してますが、私自信も自殺を考えってしまってます。
この不況下でただでさえ勤めている会社の経営が苦しい中、大きな損害を抱えてしまってます。
明るみに出るのも時間の問題です。
会社の中で私はかなり期待されてしまっている為、明るみに出た時は会社全体の
相当なショックと会社の皆を裏切った事の私自信の地獄が待っています。

3月から1ヶ月以上、精神状態が異常です。ただ「生きたい」と思っている自分がいるのも事実です。
周りの人間、家族や会社の仲間や友人知人のこと皆を愛しており、死に別れたくありません。
明るみに出た時自分がどういう行動を取るのかわかりません。

不思議なのが先週も7月からの仕事の提案があり、プロジェクトチーム一丸となり企画を考え、
そんな時は抱えている損失のことも一瞬忘れ、会議を率先して仕切り、何日か徹夜して満足いく
企画をたて提案し、ほぼ受注が決まりそうです。提案した夜も飲み会があり、皆で盛り上が
りました。実施の際は私はいないかもしれないのに。

昨日もイベントの仕事があり、最中はテキパキと仕事をし、大成功を収め、夜は得意先から
飲み会に誘われ、感謝とお褒めの言葉をいただきました。飲み会の最中は酔いもあり、今までの
順調な私と錯覚し「これからも仕事の発注宜しくお願いします。」なんて言葉も発してしまいました。

ただ、大損失という爆弾を抱えている事を酒と仕事で忘れさせているだけなので、家に帰ると我に返り
地獄の苦しみがあります。

正直、今自分の中では1~2週間後には生きてるのか死んでるか全くわからない状態です。

でもそんなに死が近づいてる人間が、今の仕事をそんなにこなせるものなのでしょうか?
そんな冷静にいられるものなのでしょうか?

もともとすごく大食いなので、以前よりは減りましたが、3月に比べれば最近は食事も普通に取れる
ようになったし、睡眠も取れます。

ただ日中、土日や、会社での事務作業などの時は完全に心臓バクバクし、気持ち悪くなるし、外の仕事関係の人と会うのも避けている自分がいる(もう会えなくなる人たちかもしれないから)のも事実です。

大きな損害を与えてしまっていることから、せめて最後の罪滅ぼしという責任感は大きくあるのですが
死のうと追い詰められている人間が最後までそんなに仕事をしたり 見た目だけは普通の生活を送ったり
できるものなのでしょうか?

頑張って見繕ってるのもありますが、そんな事で周りが気づかないほど、見繕えるものなのでしょうか?

それか死が近づいてくると意外に冷静になってくるのでしょうか?

自分の中で本当は「死ぬ気」なのか「生きる気」なのか答えを見つけたいです。

誰かわかる人いたら教えて下さい

お礼日時:2010/04/23 09:36

ズルイ。



ケツを拭かずに責められない状態になりみっともない姿を晒さずに済ませる、これが死ぬこと。

ブザマな姿を晒し多くの人から罵られつつ責任を取り続けること、これが生きること。

死んで済ませられる責任はありません。

質問者さんがこれから発生させる負債はこのままだと奥さんに請求されます。それを防ぐならコトが公になる前に離婚する(離婚調停を終わらせる)こと。コトが公になってからの負債額が大きかったらちゃんと破産すること。もし死にたいなら最低でも破産したあとにすべきです。
保険金の受取人になるのは離婚していても可能なので離婚するかどうかとは無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

会社の損害ってやはり個人までいくものですかね?

さらに死んだら遺族にまで行くものなんですかね?

甘えてました。

ほんと私は最低、最悪な人間ですね。おっしゃるとおりズルイですよね。

へこみますね。

いろいろと考えてみます。

お礼日時:2010/04/23 08:58

結論から言えば、死ぬべきではありません。

自殺未遂から助かった人間は、「生きててよかった」と必ず言うと聞き及びます。
そして、ノイローゼにかかっていると自覚があるなら、精神科や神経科へ(無論、藪もいるで情報収集は大切です)。家族療法を扱っているところがよいでしょう。
そして、弁護士に相談もするべきです。戦う・戦わない以前に、相談し、積もり積もったものを打ち明けるべきです。

また、これはあくまであなたの病状を見ての感想ですが、文面を見る限り大変なナルシストであると思科せざるをえまえん。「仕事漬け」だからご家族に嫌悪されているのではなく、ご自分のことしか見ていないから嫌われるのです。会社に迷惑が…と書いていますが、あなたが恐れているのは迷惑をかけることでなく、嫌われることです。

相手の立場に立ってみましょう。あなたが生きようが死のうが、会社の損失は残ります。会社は遺族から回収しようとするでしょう。また、父(夫)が自殺した家庭などというレッテルが幸福だと思いますか?

長くなりましたが、この言葉を贈らせていただきます。

「死んで花実が咲くものか」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

会社は遺族にまで請求しますかね?

朝は精神的にきついです。今日は会社を休んでしまいました。

おっしゃるとおりです。


また、これはあくまであなたの病状を見ての感想ですが、文面を見る限り大変なナルシストであると思科せざるをえまえん。「仕事漬け」だからご家族に嫌悪されているのではなく、ご自分のことしか見ていないから嫌われるのです。会社に迷惑が…と書いていますが、あなたが恐れているのは迷惑をかけること>なく、嫌われることです。

まさにその通りなんです。 もう自分が嫌で嫌でなりません。苦しいです。

もう精神科や弁護士に相談する時間もあまりなく、またそのような行動にうつせる精神状態でもな
いんです。

告白するか、死ぬかのリミットは近づいてますんで。

苦しくて苦しくて吐きそうです。

お礼日時:2010/04/23 08:04

まあ死ぬことはいつでもできるんですから、慌てて死ぬこたァないでしょう。



信頼できるご友人のアドバイスの通りですよ。ガタガタやったところでもうどうにもなりません。伊達政宗、ご存知ですね。彼は何度か文字通りの死地を脱しているのですが、そのうちの最大の危機が一揆を裏で扇動していることがバレたときです。このとき、政宗は秀吉によって切腹を命ぜられること必至の状況でした。
そのとき政宗がやった有名なパフォーマンスが、白装束に十字架を背負った姿で京都を練り歩いたことです。またもう少し後の時代に石田三成が反三成派の武将達に襲われかけたことがあります。このときの三成の行動も大胆でした。その反三成派を裏で扇動していた徳川家康の元に逃げ込んだのです。
秀吉も、家康も、政宗や三成を殺すことは結局できませんでした。思い切って目の前に飛び込んできた者をかえって撃つことはできないのです。

だから、もう思い切って上司に「ご報告するべきことがあります」と言うことですね。あ、それを報告するのは昼過ぎがいいです。人間、空腹のときはイラついていますから。それで、とりあえず今日は帰れとか追って沙汰あるべしみたいなこといわれるでしょうから、その足でそのまま頭を丸めちゃいましょう。世間で知られるより先に。もちろん周囲は騒然となるでしょうが、何を聞かれても「そのうちわかる。今は私から話すべきことじゃない」とノーコメントを貫きましょう。
自分から言ってきたことですから、会社としても大事にするわけにもいきません。ただ、その処分には従ったほうがいいですし、ご友人が紹介する弁護士にも相談した方がいいです。

恥ずかしながら私も処分を受けた経験がありますが、もしあなたに人望があるならどこかで誰かが必ず「自分から正直に告白してきたのに重い処分をするのはあんまりだ」という声がでてきます。これには自信があります。あとはただ黙って「世論」の行方を見守ることだと思います。

それと少なくとも奥様にはきちんと話をした方がいいと思います。そして、心底それを悔いて「もう一度やり直したい。家族のために生きたい」と土下座するくらいの気持ちでいるべきだと思います。
もちろん有限実行で、これからは家族のために生きるわけですから例えば洗い物をするとかそういう地道なことからとにかく独りよがりにならない家族のためのサービスをするべきだと思います。お子さん、まだ11歳ですよね。まだチャンスはあると思いますよ。家族とご飯を一緒に食べるとか、そういう些細なことがとても大切だと思います。
でも、奥さんはそれでももうダメかもしれません。でも、それならそれでしょうがないです。奥さんと再び向き合って、それでもダメならそれはもう致し方ないのではないでしょうか。やるだけのことをやれば自分でも不思議と諦めがつきます。見たことないですけど「今度は愛妻家」って映画がそんな感じらしいですね。

今の状態で死ぬことが、少なくともお子さんにとっては最大の「裏切り」だと思います。最後の最後までちゃんと自分に向き合うこともなく、勝手に死ぬんです。敵前逃亡も甚だしい。「私の父親は、腰抜けだった」と思われてしまいますよ。

仕事の失敗の後始末もして、家族とも向き合って、それでももう何もかにもがダメであったら、そしたらそれはそのときにゆっくり死ねばいいと思いますよ。まだまだやれることもありますし、はっきりいえばまだ何もやってないわけです、質問者さんは。不祥事は不祥事で致し方ないので、でもやはり男としてオトシマエはきちんとつけるところはするべきなんじゃないでしょうかね。

同世代の男からでした。ランバ・ラルは最後までベストを尽くしたぜ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

白状するのが怖いです。会社全員かた180度見方を変えられてしまう。
「まさかこの人に限って」みたいな。

他の方の回答にもありましたが、結局それを恐れてるのかもしれない。

不思議なんです。さっきまでは朝起きて、吐き気がする程、苦しく
心臓がバクバクして ウロウロとじっとしていられない状態でした。

今は少しだけ落ち着いて、全て成り行きにまかせようみたいな気になってます。

またすぐ何分後かに頭おかしくなるんでしょうけど。

ノイローゼって大変です。この病気が治って笑える時が来るのでしょうか?

お礼日時:2010/04/23 10:03

釣りくさい気もしますが・・・。



ばれたらきっと楽になります。
会社に正直に白状しましょう。

借金やその後の損害賠償の問題は残るでしょうが貴方が作った虚構に対する罰ですから素直に受け入れましょう。

家族のことが心配ならまず離婚してください。
奥様が手に職があるなら協力して下さるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

釣りくさいとはどういう意味でしょうか?

離婚するにも時間が・・。

お礼日時:2010/04/23 01:13

死ぬのが怖い人は死ねません。



生きるしか無いのです。

私も過去に死を考えた事があります。
精神疾患が原因ですが。

今は死ななくて良かったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は死なないんですかね?

死のうと思った日の朝ってどんな心境なんだろう
と考えてしまいます。

前日とかは寝れないですかね?

お礼日時:2010/04/23 01:15

絶対に死んではだめです。

お願いですから死を選ばないでください。

今は地獄の苦しみなのはわかります。文章をみたところ、責任感のある立派なかたです。

その責任感から苦しんでいるのですね。

会社を首になるかもしれない。信用を失うかもしれない。家族も離れてしまうかも。

でもこの苦しみを前向きに乗り越えたとき、必ず救いの手が差し伸べられます。

あの時死ななくて良かったと思える時が必ずやってきます。

大きい苦しみを乗り越える努力をした者には、必ず、大きい幸せがやってきます。

バカみたいと思われるかもしれませんが、本当に良く聞く話なんですよ。ひょんなところから

助け舟が入るというのは。

今、成功してる人の体験談など聞きますと、1度ならず真剣に死を考えたという人が本当に多い。

でも、今現在成功してるのは、それに見合う失敗を乗り越えているんです。

私は輪廻を信じています。この世に生まれたのは修行のためですって。

だから、自殺して修行をリタイアするとまた生まれ変わって同じ修行をやり直さなくちゃいけないんですって。

よっぽど恐ろしいですよ。

この苦しみはあなたの成長に必要な為与えられたのかもしれません。とにかく乗り越える努力をして下さい。

5年後には状況がガラリと変わっていると、私は楽しみにしてますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

力強いお言葉ありがとうございます。

1ヶ月以上もこのノイローゼが続いてます。

この苦しみから解放され心から笑える時が来るのでしょうか?

仲間や家族が全員去っていっても、笑える時が来るのでしょうか?

そっを信じて頑張りたいものです。

お礼日時:2010/04/23 10:08

前の方の回答に対するお礼の中で、”生きられれば生きたい”と言われていますね。


今生きているのだから命尽きるまで天命を全うしたらいいじゃないですか。
人生山あり谷あり良い時もあれば悪い時もありますよ。
あなたの話を聞いているとまだまだ格好を気にしておられるように感じられます。
格好悪くていいじゃないですか、失敗したら又やり直せばいいことです。
確かに一度手に入れたものは手放したくない気持ちは分かります。
人生の半ばに差し掛かってすべてを失うことの恐怖とこれから人生を再構築していかなければならないことへの不安は想像を絶します。
ただ、春の来ない冬はないし、朝の来ない一日はないのですから
寒い寒い冬のような今を乗り越えて、暖かい春の日差しを浴びるような日が一日も早く迎えられるといいですね。
あなたが娘さんをこよなく愛していらっしゃるように、あなた自身も愛される存在であることを忘れないでください・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

でも私が愛されているのは私の虚像です。

土曜日は授業参観、日曜日は楽器の発表会。

これがある為、ここまでは死なないって決めてきました。

でも両方出席するかわかりません。

仕事だといって行かないかもしれません。

涙が止まらなくなりそうだから。生き地獄です。

お礼日時:2010/04/23 00:39

「取引先との不正行為も含まれてます。

(業界ではよく行われて」
泥棒がつかまってこの街には泥棒がよくいると言っても
にがしてはもらえません。

「会社はその内容を全く把握してきませんでした。」
それはあなたが報告しなかったからです。

「借金はその交際費」
自分が楽しむためでありなにも正当化できません。
芸能人や政治家ではなくその交際は業務ではありません。

「娘が成人したら離婚して出て行く」
それまではとりあえずよいでしょう。

「私の個人的借金の返済を家族が背負い」
そんなことありませんよ。無関係です。

「家族に「罪人の家族」というレッテルを」
それは生きても死んでも同じです。

「会社の人間、友人・知人も私の虚像を見て慕ってきています」
それは疑がわしいですね。
交際費が大きいということは人に奢っているということで、
それで表面上慕われているのではないですか。
また、なぜそんな金があるか誰でも疑問に感じますよ。
それに、あなたの虚像がそんな魅力的ならあなたは人の心を知っているわけですが、
それなら家族から嫌われるわけがありません。
したがって、
★あなたの正体がばれても周囲はたいして驚かないでしょう★
これを認識すれば死ぬほどのことはなく
無一物になっても生きている方がよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいご意見ありがとうございます。

確かに全部甘えてますね。この質問内で見栄を張ってつもり
はないのですが。

相談した知人にも同じ事を言われました。
「お前が金持ちに見えないから誰も驚きはしない。」と

でも実際得意先、後輩にかなり奢っています。でもそれは
仕事上必要な経費だとは思っていました。

そして6月のボーナスも60%カットです。
明るみに出た時は「ふざけんな」でしょう。

その相関関係から「たいして驚かなかった」としても
罪は相当重く、150人ほどの会社なので皆の生活に直結しています。

詫びなくてはなりません。

その方法がわからないのです。

お礼日時:2010/04/23 00:35

過去の質問履歴貼って下さい。

私なりの回答させて頂きたいのですが。気になりました、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たような内容ですが貼ります。ここのところ意見が欲しくて何回か貼ってます。


かなりの長文すみません。自殺するしかない状況に追い詰められてます。

かなりの長文すみません。自殺するしかない状況に追い詰められてます。
非常に内容的には「自慢かよ」みたいな反感を持たれると思いますが。下記のような状況です。真剣に悩んで、休みの日は1日中自殺関連のサイトを見ている状況です。誰かアドバイス下さい。

・38歳ですが今までの人生は非常に順調でかなり楽しい人生でした。
・会社では上司部下ともに信頼され「仕事ができる人」で通っており、
 後輩は皆、「私の下で仕事がしたい」と尊敬して慕ってきます。
・得意先からの信頼もあり、これからの仕事もそれなりに個人的に成果は上げていける状況。
・友人関係・仕事とも人間関係は非常に充実しており。交際費をかなり使う状況です。
・実は誰も知らない借金が多くあり債務整理も考えてます。
・まだ明るみに出ていないが、仕事をある程度任されている為、仕事上、個人の判断で大きな仕事の賭けに 出て失敗し大きな損害を抱えてしまっており、その中には取引先との不正事項も入ってます。      ばれるのは時間の問題かもしれません。
・会社自体は大不況でその損害額はかなり痛手です。そんな大きな会社ではないのでつぶれはしないもの 
 の、皆のボーナス額
 にも影響が出るかもしれません。
・家庭を持っています(子供一人)が仕事に没頭しすぎて家庭内別居が2ヶ月ほど続いており口を聞いてく
 れません。 ただ家族を愛しています。特に浮気等はしてません。

生き続けても大きな損害、不正が明るみが出た時の家族・会社・取引先・友人の「まさか」というインパクトや失望は強烈で信頼を失うことは不可欠。皆に迷惑をかけしまいます。その中を生きていくのであれば死んだ方がマシと考えてしまいます。

綺麗ごとではなく、私に携わっている周りの人間のことは皆ホントに大好きで死んで別れたくありません。
ただ皆が私の事を信頼して付き合ってくれてたのは私の虚像を信頼してたのだとは思います。

ただ今までの家族や周りの皆との楽しい充実した人生を思い出すと絶対にもう一度それを再現できる気がしてなりません。自分が自殺するなんてまだ信じられないのです。
しかし私の犯した上記過ちは家族を含め皆に死んでお詫びをするしかないとも思ってしまいます。
その堂々巡りです。

傲慢な言い方かもしれませんが、自殺しようとしている人間でここまで「生きてもう1回楽しく充実した人生を送りたい」と生に執着し、周りの人に多くの愛情があり、周りも私の虚像かもしれないが私の事を愛してくれているような状況の人間も少ないのかなと思います。

信頼できる友人一人にこの事を相談しました。「会社への愛情が深すぎる。私個人の責任ではなく大きな
仕事上の賭けを個人の裁量でできてしまう会社の管理の問題もあるんだから、開き直って会社に話をして
なんかあったら有能な弁護士を紹介するから裁判しろ。家族の為に死ぬな」といいます。

冷静に考えるとその通りの気もしますが、ただ私には上司、部下も含め会社にも家族同等の愛情があるので会社も裏切れません。

全てを話した上で会社に残れれば生きて仕事で取り戻そうとも考えますが、そのような事が明るみに出た状況で、会社内、取引先と今までどおりのお付き合いができる自信もありません。

2月に損失が出る事が決定し、3月末に明るみに出ると思っていたため、今から1ヶ月以上前からノイローゼですがとにかく平静を装い今の仕事を異常な精神状態で打ち込んでいる状況です。会社の皆や取引先も「最近元気ないな」と気づいているとは思いますがまさかこんな爆弾を抱えている事に気づいていません。

1ヶ月前から主要の人間には遺書を書き、封筒に入れ、切手を貼り、常にカバンに帯同し、いつでも投函して死ねる状態にしてあります。

全て自業自得なのは承知です。生きて皆と一緒に過ごしたい。しかし死なざるを得ないのか。 
全て今までどおりにいく訳はない事はわかっているつもりなのですが・・・・
どうするのが正解なのかがわかりません。誰か教えて下さい。

お礼日時:2010/04/23 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!