No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アニメ化されたし「人気がなかった」というほどではないと思います。
ジャンプ作品と違い、少女漫画はアニメ化された時点で大ヒット作です。
しいていうなら二番煎じだったせいじゃないでしょうか?
あとはやはり話が面白くなかった(万人受けしなかった)んじゃないかと。
個人的にはセイントテールは好きでしたが、ジャンヌは好きではありませんでした。
面白くないし、伏線引きすぎなのか意味がわかりませんでした。
No.1
- 回答日時:
当初設定が「怪盗セイントテール」に近いと思いました。
セーラームーン以降、似たような作品が多くなりすぎて視聴者が飽きてしまったのだと思います。玩具の売り上げも悪くてジャンヌ後期バージョンの商品展開はなかったように思います。
人の好みはそれぞれで、初めはセイントテールの集英社バージョンだと思っていましたが、正義のはずのジャンヌが悪魔の意志で踊らされていた展開になってから、結構面白くなって気に入りました。話の内容がお子様向けではなくなったのが、作品としてはよかったのかもしれませんが、視聴率と商品展開ではマイナスになったのかもしれません。
DVレコーダー(DVDではない)で地上波放送を全話録画、レーザーディスクで全話コレクションしてシングルCDも買い揃えました。まだ持っています。だから人気が無かった作品、と評価されると残念に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
オタクっぽい息子
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報