dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗濯機の給水ホースのつなぎ方について質問です.

TBC水栓のタイプなのですが,つなぐときにスリーブをさげるとはまるのですがロックレバーがかかるところまでスリーブ部分が戻りません.そのためちょっと引っ張るとすぐに抜けてしまいます.何が問題なのか教えてください

A 回答 (2件)

ホースが外れたときの安全機能のバネで戻されて根元まで差し込まれていないのでは?


水栓のハンドルを閉めて強く差し込んでみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
これ以上入らないと思ったのですが,おっしゃるとおり思いっきり×2 つっこんでみたらカチッとはまりました

家も洗濯機も新しいものだったので硬かったのかなと思いました
本当に助かりました ありがとうございました

お礼日時:2010/04/25 18:48

中のベアリング回りに小砂利等が入っているかも知れません。


水に浸けてスリーブ部分を良く動かして下さい。
最後に良く水を切って接続してみて下さい。

この回答への補足

早速お返事ありがとうございます
業者の人にとりつけてもらっていて,今回ラウンドリーラックを設営するためにはずしたところ,もどらなくなってしまったという経過で,数時間前までは普通についていたので,ごみなどがはいる可能性は低いかと思っています

どちらかというと,スリーブ部分をひいたあと,接続すると,スリーブを引き下げたときの玉(のような)がでっぱったままで,スリーブがもとに戻っていないように見えます

この状態でなにかお分かりになることがあれば教えてください

補足日時:2010/04/25 11:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいて本当にありがとうございました
誰も応えてもらえないのではないかと不安だったのでレスをいただけただけでうれしい気持ちになりました
ありがとうございました

お礼日時:2010/04/25 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!