dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スリーブ状態が急に解除されPCが自動復帰しました。
スリーブ状態から自動復帰するまでの時間設定なんてありますかね?

windows7 Home premium 64bit
Dell xps8300
カスペルスキーインターネットセキュリティ2013
を使っています。

電源オプションの設定で30分PC操作をしないとスリーブ状態になるように設定しています。
スリーブ状態になっている状態で何時間か放置していたのですが
マウス操作やキーボード操作など何もしていないのに
たまたまPCの方を見ていた瞬間、スリーブ状態が解除されPCが立ち上がりました。
いきなり復帰したのでびっくりしました。

どこからかWOL信号が送られてきた?とまず疑ったのですがルータではWAN側からの
WOL信号を内部に通すような設定はしていませんし、LAN内の別の端末からWOL信号が送られたのかな?とも考えられるんですが、LAN内の複数ある端末は自分しか使ってないのでありえないんですよね。
ルータはルータにログインすればLAN内の指定した端末にWOL信号する機能が搭載されたものを使っていますが、ルータにログインできるのは自分だけですし、ルータのポートポートフォワーディングなども
不要なポートはあけていませんし、自分のPCに不要なパケット転送するような設定もしていません。

スリーブ状態がいきなり解除される原因として他になにか考えられることはありませんか?
ちなみに使っているWindows7のソフトでスリーブを自動で解除するようなものは入れてないです。
不要なソフトはアンインストール、不要な常駐プログラムやサービスなども自分でちゃんと切ってあります。

A 回答 (1件)

BIOSの設定で特定時間などに起動するようになってるとか


今回はデスクトップだから違うと思うけど電源(AC)接続するだけで
OS起動するとかDELLではあったはず
(どっちにしてもBIOS設定)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!