
立川から浅草へ子どもをベビーカーに乗せて移動します。11時に浅草寺近辺で待ち合わせです。ベビーカーなので、エレベーターを利用して乗換・移動しようと思っています。地下鉄はエレベーターの乗り換えや出口情報が入り組んでいてわかりにくいので、教えていただきたいと思います。条件は下記の通りです。
1.できるだけ乗換回数が少なく、またエレベーターで移動しやすいこと。(ただ今、腱鞘炎のため、手を酷使したくないので)逆にエレベーターで移動しやすいのなら、多少遠回りもやむを得ないと思います。
2.必要ならば、上野・両国などの近隣の駅からタクシーで向かうことも含めて考えております。
3.新宿駅での大江戸線への乗換は無理だと思います。(構内図を見ましたが、移動できそうにありません)
4.浅草近辺の駅の場合は、タクシーが捕まりやすい事。
5.降りた駅で地上の出口までエレベーターで移動できること。(多少の遠い出口であってもやむを得ません)
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
元プチ台東区民です。
結論からいうと、JR東京駅まで行って、都営バスに乗り換えるのがお気楽。
これだと、乗り換え1回。
1. 立川→東京 中央線快速
※立川駅はあなたの近所なので、エレベーターの状況はご存じなんでしょう?
2. 東京駅八重洲口3番乗り場→浅草
※八重洲口に出て、都営バス「東42甲 南千住車庫行き」に乗り、「東武浅草駅前」というバス停で下車、下車したところから雷門や浅草寺なら徒歩2~3分(タクシー移動必要なし)
八重洲口発 南千住車庫行き 時刻表
http://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=time …
八重洲口発 南千住車庫行き バス停
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/keitou/2566. …
「東武浅草駅前」というバス停は八重洲口から13個目です。
「N」と書いてあるのが、段差のないノンステップバスです(ほとんどN)。ベビーカーの乗り降りが楽。
あとはJR東京駅の構内図を調べたらいいだけ(未確認情報ですが、JR東京駅には「すべてのホームにエレベーターがあり」との情報あり)
浅草にいくため、多くの人が地下鉄や山手線を駆使して行こうとしますが、逆につらい経路を選択しているといえるでしょう。

詳しい書き込みをありがとうございました。
「バスで行く」と言う斬新なご回答にただただ、ビックリするばかりでした。
さすが地元の方だな、と思いました。
ひとつ、補足で教えていただきたいのが、
東武浅草駅前まで、どのくらい時間がかかるものでしょうか?
乗るバスを決めるためには、目安が必要なので。
お時間のあるときに教えていただけると助かります。
ご心配の東京駅はエレベーターがあると構内図で確認できましたので、
晴れていたら、バスで行ってみようと思います。
また、下記に写真も添付してくださり、助かりました。
数年ぶりに行く浅草の様子を思い起こしつつ、楽しみにしたいと思います。
本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
立川9:53→御茶ノ水10:30→秋葉原→10:32/10:40→TX浅草10:45
はどうでしょうか?
TX浅草から浅草寺は近いし。
ただ問題は立川・秋葉原のエレベーターは前寄りだが、
御茶ノ水は同じホームにもかかわらず前よりに段差あること。
3両目辺りなら問題ないと思うが…。
11時が本日だったら間に合わないな。
参考URL:http://www.mir.co.jp/route_map/no03.php
ご回答、ありがとうございました。
TX!そういえば、浅草を経由していましたね。
新しい路線なので、エレベーターも完備していますよね。
御茶ノ水駅はおっしゃるとおり、段差がありますが、気にならない程度かと思います。
また、移動すれば、平らな場所に出ることもできますので。
(階段をベビーカーごと持ち上げることを考えれば、たいしたことないです。
地下鉄の階段を持ち上げるのが、今回は厳しいため、質問した次第です。)
参考のURLもつけていただき、ありがとうございました。
雨が降っていたら、このルートにしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 有料のエスカレーターを導入したら使いますか? 6 2023/07/23 00:52
- イベント・祭り 隅田川花火大会の混雑状況 2 2023/07/28 10:27
- その他(交通機関・地図) 桑名駅改札口からサンファーレへの階上連絡通路並びにその通路上にある飲食店の現状は? 2 2022/07/03 13:41
- 電車・路線・地下鉄 電車の乗り換えについてお聞きしたいことがございます。 私は恥ずかしながらあまり電車に乗ったことがない 3 2023/08/18 02:01
- ヨーロッパ トロッコのように水平移動する地下エレベーター 3 2023/04/11 22:27
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
武蔵野線から南浦和または武蔵...
-
宇都宮から湘南新宿ライン(普通...
-
高校生ですが、東京に一人で行...
-
大宮駅から渋谷駅の1ヶ月分の定...
-
新宿発着の踊り子号が廃止され...
-
埼京線はラインカラーが緑なの...
-
一筆書きについて教えてください。
-
山手線一周の乗車券を発券する...
-
北区志茂町?は、どういった街...
-
交通
-
青春18切符 香川から東京
-
関西って関東、東京に対してラ...
-
弘前・青森~東京回数券
-
上野駅から浅草雷門までのアクセス
-
大宮から湘南新宿ラインで宇都...
-
8両編成って東京の人からしたら...
-
富士山
-
旧旭化成東京技術研究所のの住所
-
一筆書き料金 東京大阪 サンラ...
おすすめ情報