
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
負荷のかかるものを入れて長時間回した場合に、内蔵されているサーキットブレーカーが働くことがあります。
お使いの機種が該当するのかは不明ですが、製品の底面に小さい突起があれば、上に向かって押してみてください。
さっそく底面の突起、押してみました。
動きました~!!!
スゴい。ありがとうございます。
ブレーカーだったのですね。まったく知りませんでした ?0?
てっきり故障だとばっかり。。。
本当にありがとうございました!ここで聞いてみて良かったです☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 真夏でも、エアコンのコンセントを久しぶりにつないですぐにスイッチを入れると故障しやすいんですか? 5 2023/07/18 02:08
- 据え置き型ゲーム機 任天堂スイッチについてです スイッチを購入して三年ほど経ち、ステックの不具合とバッテリーの不具合が見 2 2022/03/23 12:36
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 車検・修理・メンテナンス ●スズキ•ワゴンR(MH21S)の 運転席のパワーウィンドウの操作スイッチ(助手席の窓の開閉スイッチ 3 2022/09/07 08:38
- 損害保険 動産保険の請求時の画像 2 2022/09/08 21:03
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホを新品で買って4ヶ月で壊れました。私は自然故障だと思い、保証対象内だと思いますが、 自然故障で 5 2022/05/29 20:32
- 中古車 中古車で特に輸入車の場合 1000kmもしくは1ヶ月保証付きと言うのを見かけます。 これは実際中古車 7 2023/08/28 19:47
- 分譲マンション 中古マンション契約前の故障について 5 2022/10/05 22:41
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ファンヒーターのスイッチ不良について 1 2023/01/12 13:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーが故障しました。スイ...
-
フードプロフェッサーって、あ...
-
ハンディータイプのミキサーは...
-
ストーカー相手に包丁で脅した...
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
スピードカッターとフードプロ...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
アムウェイのフードプロセッサ...
-
ステンレス包丁とセラミック包...
-
おしゃれなミキサーないですか?
-
ステンレスは毒性がないとのこ...
-
最近のお餅。
-
ジューサー(ミキサー)
-
お勧め包丁とぎを教えて
-
包丁が斜めに切れてしまう。直...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
切刃のある両刃包丁の研ぎ方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミキサーでジュースを作るのに...
-
骨、肉をミンチにする器具
-
ミキサーが故障しました。スイ...
-
ジューサー。ミキサー。
-
タイガーミキサーのSKTA100WMと...
-
ソースを作るのにミルがないの...
-
フードプロセッサーとミキサー...
-
ドッグフードを粉にしたい
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
フードプロセッサーで粉末ダシ...
-
包丁について
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
砥石はずっと水に漬けておいて...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
おすすめ情報