dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大型犬2頭のためにドッグフードを粉にしたいのですが
ブレンダーでやったらすぐに壊れ、ミキサーも壊れ、
そして、ミルサーも間もなく壊れてしまいました。

一日、900gぐらいのフードを粉にするものですから
やはり、ちょっとやそっとのものでは負担が大きすぎて
機械のほうが参ってしまうのです。

量が量のため、すり鉢やカナヅチは限界があります。

何か良いアイデアがあったら教えてください。

A 回答 (1件)

今までは普通の家電量販店のものだったのでしょうか?


業務用のミキサーはどうでしょう。値段は数万と高いですが、結構頑丈です。通販とかで買えますので検討してみては?

あとはミキサーにかける前にある程度金槌でたたいて小さくしておくと負担も軽くなると思いますが・・・ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今までのものは普通の家電量販店のものでした。
業務用のミキサーは、水分などいれない固形の固いものでも
大丈夫なのでしょうか?
値段が値段だけに買って試すことができませんし。
カナヅチは量も多いので、やはり無理ですし。
なかなかうまくいきませんね。

お礼日時:2010/02/27 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!