
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
パソコンでするんですよね??どんな環境でするのか まずは書いてください。
方法として
まずはCDからデータを取り出す WAVデータとして
音声を録音する PCM音源 16bit 44.1KHz ステレオ
CD書き込みソフトに AudioCDとして順に登録して 焼けばできますが 環境がMACとかWinとか
無ければ説明できませんよ。
※注意としては AudioCDの規約といて最大曲数(音声もリスニングも含め)99トラックまでなので
注意してね。 リスニングCDって既にリスニングだけで細かいので 49以内じゃないと+49できないですよね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
使用したいパソコンはWindows XPです。
既成のCDから、すでに録音された音声問題をいくつか持ってきて、それに自分の声で「クエスチョンNO.1」などと補足して、編集したかたちのCDを作成したいのですが、もとの既成のCDには、いくつか消したい部分があります。
ご回答から、もとのCDをトラックごとにパソコンに取り出したものと、自分の声をパソコンに入れたものを順番に並び替えて新しくCDに焼くというイメージを持ったのですが、それでいいのでしょうか?
その際に、もとのCDの焼きたいトラック内に既に入っている消したい部分を消すことはできますか?
全くの素人の質問で、すみません。
どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙芝居みたいな動画を作りたい...
-
ナレーションの自動作成
-
RealPlayerからMediaPlayer変換
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
aviutl 拡張x264出力(GUI)Ex 音声
-
ビデオスタジオのファイル形式...
-
拡張子がAAEの動画を再生したい
-
mp4の音声均一化について
-
scr→mpg などに変換するツール
-
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
PCでTVを視聴 良いソフトを教えて
-
dvd flickでエラー&警告
-
mpg→mp4と変換すると画像は劣化...
-
DVD FLICKでDVD作成 でも容...
-
Windows7のDLNAでのビデオ・音...
-
mpgやavi動画ファイルにメモや...
-
DVD Flick で「Error6.オーバー...
-
40GB近くある動画ファイルを...
-
ブルーレイからDVDに変換ダ...
-
信頼できるアプリを教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読上げ精度の高い日本語読上げ...
-
マイクで声を録音すると速さが...
-
英語リスニングテストのCDの作...
-
紙芝居みたいな動画を作りたい...
-
市販DVDビデオの映像が見れない
-
動画と音声をコマ送りで再生
-
B's RecorderでDVDに焼いたら・...
-
YouTube の音声の差し替え
-
画像と音声がずれる
-
MACで使える無料音程確認ソフト...
-
カッティングに優れたフリーの...
-
周波数ごとに再生速度を設定で...
-
紙芝居みたいな動画を作りたい...
-
CD-ROMのソフトから音声だけを...
-
字幕作成 フリーソフトについて
-
映画の音声のみ抽出方法教えて...
-
動画編集ソフトで音声にDTMなど...
-
変速した動画を保存できる有料...
-
音声読み上げソフトでは何と発...
-
DVD作成の音声がおかしい
おすすめ情報