dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語リスニングテストのCDの作成方法を教えてください。具体的には、既成CDの必要部分のみを切り出し、更に自分の声で「クエスチョンNo1」などの言葉を足して1枚のCDにしたいと思います。その方法や無料のソフトなどについて教えてください。

A 回答 (1件)

パソコンでするんですよね??どんな環境でするのか まずは書いてください。




方法として
まずはCDからデータを取り出す WAVデータとして

音声を録音する PCM音源 16bit 44.1KHz ステレオ

CD書き込みソフトに AudioCDとして順に登録して 焼けばできますが 環境がMACとかWinとか
無ければ説明できませんよ。

※注意としては AudioCDの規約といて最大曲数(音声もリスニングも含め)99トラックまでなので
注意してね。 リスニングCDって既にリスニングだけで細かいので 49以内じゃないと+49できないですよね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
使用したいパソコンはWindows XPです。

既成のCDから、すでに録音された音声問題をいくつか持ってきて、それに自分の声で「クエスチョンNO.1」などと補足して、編集したかたちのCDを作成したいのですが、もとの既成のCDには、いくつか消したい部分があります。

ご回答から、もとのCDをトラックごとにパソコンに取り出したものと、自分の声をパソコンに入れたものを順番に並び替えて新しくCDに焼くというイメージを持ったのですが、それでいいのでしょうか?
その際に、もとのCDの焼きたいトラック内に既に入っている消したい部分を消すことはできますか?

全くの素人の質問で、すみません。
どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2010/04/30 00:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!