
No.3
- 回答日時:
【完全無料・商用利用可】音声読み上げソフト/サイト・おすすめの6選:
https://www.leawo.org/jp/tips/text-to-audio-free …
動画編集ソフトはAviUtl、Shotcut、Avidemux、Lightworksをお勧めします。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
YMM4などはいかがでしょうか?
こちらのソフトはいわゆる「ゆっくり」動画に特化(それ以外も可能)しています。
また、VOICEVOXやCOEIROINKなどの抑揚をつけた音声も簡単に利用できます。
私も使用していますが、編集方法などは簡単で初心者さんなどにもおすすめしたいです。
但し、高度な編集となるとYMM4は不向きで、AviUtl等を使用するのがいいかと思います。
まあ、まずは無難にYMM4使ってみてはどうでしょうか?
役に立ちそうな検索語句まとめておきます。
・YMM4 とは
・YMM4 インストール
・YMM4 使い方
・VOICEVOX とは
・YMM4 VOICEVOX 連携
・COEIROINK とは
・YMM4 COEIROINK 連携
等でしょうか?
その他の疑問点は適宜教えてもらえればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商用で利用できる読み上げソフト
-
英語リスニングテストのCDの作...
-
動画ファイルのサムネイル。任...
-
mp4形式でのサムネイル表示の方...
-
動画の再生速度を変えて保存し...
-
.264という動画ファイル
-
H264とh264の違い
-
FLASHが再生されないのはjavaス...
-
mpg→mp4と変換すると画像は劣化...
-
携帯のワンセグで録画した動画...
-
isoファイルで保存した動画をデ...
-
Windows7のDLNAでのビデオ・音...
-
DVDをリッピングするとチャプタ...
-
XMediaRecordeの設定(画面がか...
-
MP4BOXを使ってDEMUX→MUXの際AA...
-
AVI形式とDVAVI形式の違いが分...
-
レグザリンク
-
パソコンって自分のファイルに...
-
AVCHDファイルを制作したいです!
-
MTSファイルからDVD作成につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読上げ精度の高い日本語読上げ...
-
マイクで声を録音すると速さが...
-
英語リスニングテストのCDの作...
-
紙芝居みたいな動画を作りたい...
-
市販DVDビデオの映像が見れない
-
動画と音声をコマ送りで再生
-
B's RecorderでDVDに焼いたら・...
-
YouTube の音声の差し替え
-
画像と音声がずれる
-
MACで使える無料音程確認ソフト...
-
カッティングに優れたフリーの...
-
周波数ごとに再生速度を設定で...
-
紙芝居みたいな動画を作りたい...
-
CD-ROMのソフトから音声だけを...
-
字幕作成 フリーソフトについて
-
映画の音声のみ抽出方法教えて...
-
動画編集ソフトで音声にDTMなど...
-
変速した動画を保存できる有料...
-
音声読み上げソフトでは何と発...
-
DVD作成の音声がおかしい
おすすめ情報
ありがとうございます。
調べてみます。
YMM4とは動画編集ソフトなんですね?
それとVOICEVOXなどの音声合成ソフトとあわせると
いった感じでしょうか?