dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GWに近所でマス釣り大会があるんですがたくさん釣りたいので餌に「いくら」を使おうと思っています。釣り道具屋さんで餌用のいくらを売っていますがこれはスーパーなどで売っているものと違いはあるんでしょうか?よく回転寿司などで使われている人工いくらと大差ないのでしょうか?マスは大会のために放流されるもので15センチから20センチ位の大きさです。

A 回答 (2件)

 釣り具屋さんの瓶に入った物は別物と考えた方が良いですよ。


スーパーのいくらは持ちが悪くて大変です。
先の回答者さんの
 養殖場の人工飼料かと思われます。
 これ最高ですね、気がつかなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。いくらは釣り屋で買うことにします。いっぱい食いついてくれればいいんですが・・・。

お礼日時:2010/04/29 10:32

スーパーで売ってるのはイクラの醤油漬けです。


釣り餌用は天然イクラそのままでしょう。
人工イクラでも釣れると思います。

一番食いつきがいいのは養殖場で使ってた人工飼料かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人工飼料は臭くなりそうなので・・・。いくらをかって頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/29 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!