
Xampp。Localhostでは正常だがLAN上の他PCからアクセス不可です。
XamppをWindows2008Serverに普通にCドライブインストール → httpconfを書き換えd:\webにドキュメントルートを変更 → webフォルダにhtmlやcgiやphpファイルを保存 → サーバーのIEでhttp://localhost/index.htmlを叩くと正常に表示動作します。(cgiやphpも正常)
しかし、LAN上の他のPCのIEでhttp://サーバーのIP/index.htmlを叩いてもページが表示されません。LAN上の他のPCは単にHUBで接続されているだけです。ルータなどは介していません。
どうすればLAN上の他のPCからアクセスすることができるようにさせれるのでしょう。
ちなみに私は今回始めてXamppを使っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファイアウォールあたりが一番あやしいかと思いますが。
サーバ上の設定と、各クライアント上の両方とも確認する必要があります。
ウィルスバスター等のセキュリティソフトのパーソナルファイアウォール、および、Windowsファイアウォールあたり。
特に、サーバ上の設定は信頼するPCの設定と、通信するアプリケーションの設定(それぞれ、ソフトにより名称は異なる)等、複数個所を設定確認しなければならないと思います。
あとは、クライアントPC側で、ブラウザの設定でプロキシサーバを使用する設定になっていた場合、この接続はプロキシサーバを使用しないとして、対象のIPアドレスを設定しないといけないかも知れません。
※環境にもよるが、すべての接続がプロキシ経由しようとして、対象プロキシからサーバにアクセスできないと接続できないことになる。
ビンゴ!でした。Server側のパーソナルファイアウォールを停止したら他のPCから閲覧が可能になりました。ありがとうございます。
Xamppなどという初物にチャレンジしてましたので、すっかりそちらの問題かと気を取られていましたが、やはり第三者の客観的なご意見は的を得ていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- システム Windowsタブレットの制限? 1 2023/02/18 23:15
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
匿名プロキシを順次切り替える
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
プロキシサーバーの設定方
-
TMPGEnc AC3 プラグインについて
-
会社内でのインターネット閲覧...
-
初心者の質問です
-
システム イベントエラーID:16...
-
プロクシ
-
パラメータが不足しています ...
-
Tera Termが接続できない
-
意味の違い ホスト名とサーバー名
-
Power User と Administrator ...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ファイルに付いた鍵マークの解除
-
Instagram サブスク
-
IPアドレスが下二桁だけ変わる
-
共有アクセス許可のEveryoneに...
-
会社で禁止されているWEBページ...
-
糖質制限と脂質制限どちらが痩...
-
マイドキュメントをDドライブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「プロキシサーバーをバイパス...
-
Windows10でのhttp,ftp以外のネ...
-
Proxy経由
-
システム イベントエラーID:16...
-
プロキシーは一般のユーザーに...
-
プロキシ非対応のソフトをプロ...
-
串をさすってなんですか?
-
Exciteが開かない。
-
プロキシを設定したブラウザか...
-
相手にこちらの情報が分らない...
-
特定のサイトにインターネット...
-
応用情報技術者H25秋午後問4...
-
匿名プロキシってなんですか?
-
プロキシの設定
-
プロキシサーバについて
-
SMTP/POP3でプロキシ設定できる...
-
Xampp。Localhostでは正常だがL...
-
会社内でのインターネット閲覧...
-
プロキシなのにプロキシ該当無...
-
プロキシサーバっていったいな...
おすすめ情報