
富士通の FMV-640シリーズを Win98で Atokで 使っています
右下の 「ろ」の キーで 英数入力で シフトを押すと
_この半角の アンダーバーが 出ますが 日本語入力で
_全角のアンダーバーを 出すには どのようにしたら
いいのですか? これは 別コーナーのを コピーしました
それと 「ろ」のキーには 「/」の逆向きのが 表示されてますが 実際は 「\」と 円マークが出ますし 日本語入力の 「ろ」の シフトは 「|」の半分の長さのが
たてに ふたつ 連なっているのが 表示されてますが
実際に 操作すると ひらがな の 「ろ」が出ます
これは なぜ なんでしょう? それと その記号は
どんなときに 使うのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
普通にShift +「ろ」で出てくると思いますが・・・
ATOKのキー設定がいじってあるのでは?
あとは「きごう」と入力して変換するとか。
この回答への補足
「バックスラッシュ」とパイプライン」は ローマ字漢字入力モードにしても 出ないです(^^;
設定を どうしたら いいのでしょうね?
No.2
- 回答日時:
こんにちは
まず、ATOKがカナ漢字入力モードになっていませんか?
ローマ字漢字入力モードにしましょう。
英数入力で_(アンダーバー)が出るのであれば、ATOKのひらがな入力でも同じキーを入力すれば表示されると思います。
/の逆\ですが、バックスラッシュと言います。
これの半角は日本語の環境では\マークになります。
|これはパイプラインとか言いますね。
コマンド入力する時にパイプ処理を行うときに使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Windows 10 Windowsのキーボードでアンダーバー(_)を打つ時、いちいちシフトを押すのが面倒くさいのですが、 4 2022/10/26 18:44
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Excel(エクセル) EXCELでの文字・数字入力の基本について教えてください。 2 2023/05/29 23:17
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 大至急お助け下さい。マストドンの或るインスタンスに登録したいのですが、ユーザー名で半角英数とアンダー 1 2023/08/25 10:33
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
常に小文字入力にしておくには?!
-
ローマ字入力で大文字と小文字
-
“()”は変換なしの直接入力が...
-
変換しなくても、直接『』←を入...
-
キーボード 入力方式が変わっ...
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
macからリモートデスクトップで...
-
BluetoothキーボードでBIOS画面...
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
ノートPCに水道水をこぼしました
-
NEC VALUESTER(モニタ一体型PC...
-
ウイルス?
-
OSインストール失敗後「Press...
-
1台のPCを2組のモニタ、マウ...
-
キーボードのNumLockキーについて
-
USB キーボードでスタンバイ(S...
-
日本語の一般的なキーボードの...
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
ノートパソコンにデスクトップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語入力で_全角のアンダー...
-
“()”は変換なしの直接入力が...
-
キーボードの「ろ」のキーにあ...
-
shift+○で大文字にならない。
-
shiftキーを押さずに&を入力
-
タイピングをしたら誤入力が多...
-
ノートPCの無変換キーが反応しない
-
ひらがな入力→半角英数入力に突...
-
PCの操作
-
ノートPCの「NumLock」キーを無...
-
アルファベットの大文字をうつ...
-
キーボードからの入力が一部数...
-
スラッシュの線が出てこない。
-
急いでます。PCのキーボードの”...
-
チルダの出し方
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
macからリモートデスクトップで...
-
ウイルス?
-
モニタなどの付け外し時、PC...
おすすめ情報