
出品者の方が評価されるのを不要と言う訳
オークションにてCDを落札したのですが、発送されたのち、出品者の方が
評価の方は不要でお願いしますと言ってきました。落札者の方が評価は不要ですと
言うのならわかるのですが、出品者の方が評価を不要と言うのは何か理由があるのでしょうか?
当方の評価は悪い等は殆どなく、取引もすぐに連絡し振り込みしたので、特に問題は
ないとは思うのですが・・特別な品物でもなく、評価をされたくないといった原因が
あまり良く分からないのですが、単に評価を増やしたくない等なのでしょうかね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
考えられるのは
・既に多くの良い評価があるのでこれ以上は必要ない
・履歴に過去に何を売ったのかが残るのが嫌(自分のオークションIDを知っている知人に検索されたくない)
・過去に落札された金額が知られるのが嫌
でしょうか?
私の経験では3番目の理由で評価不要と言われたことがあります。
落札した金額が低いため次に同じ商品を出品する上で不利になると考えたようです。
ご回答ありがとうございます。
なるほど~、3番目の可能性はかなりありますね。次の出品での事も考えて
の評価なし。これは想像つきませんでした。
No.3
- 回答日時:
私も基本的に評価は不要としています。
・私だけでなく落札者に履歴が残る。
・コメントが面倒
・・・・
それでも評価されるのは構いませんが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札し届いた商品が...
-
1人でも入札件数が「6」なぜ?
-
大至急!利用停止された後、別...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
ヤフーオークションで、終了日...
-
落札1ヶ月後にクレームがきまし...
-
明日振り込みをしますと言うと・・
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
ヤフオク使いづらい 価格順への...
-
楽天オークション 返品制度につ...
-
メルカリとYahooフリマで同一出...
-
ウォッチが二桁、でも入札なし...
-
オークションの質問です。
-
ヤフオク自動延長??
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
実寸と採寸の違い
-
権利販売
-
ヤフーオークションのやり方を...
-
最初から高額で入札する事について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品がタバコ臭いか、いちいち...
-
ヤフーオークションの暗黙のル...
-
個人からストアへの移行に企業...
-
至急!ヤフオフで炊飯器の購入...
-
ヤフオクで落札し届いた商品が...
-
300円で落札したものが、100...
-
ヤフオク!について
-
評価探偵について
-
オークションの出品者の信頼性...
-
オークションの評価について
-
落札者の出品者への評価を確認...
-
オークションで報復評価をされ...
-
yahooオークションで相手を評価...
-
オークションって・・・
-
ペニーオークション
-
ebayで2つの商品を同梱して返...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
ヤフオクについて
おすすめ情報