dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラジコンカーの改造
京商のエンジンラジコンカー
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.htm …
を買いました。
で、改造したいのですが、素人の為どこをどういじればいいのかわかりません。
どなたかわかりやすく教えてください。

例)ここの○○をこのパーツに変えるとどうなる    等

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



フェーザーですか
V-OEN RRRとかならいろいろいじくれるところはあるのですが
改造といってもほとんどいじくるところは少ないはずです。
昔はいろいろとオプションパーツがあったと思いますが
今もあるのかはちょっと解らないです。

フェザー自体は悪くないので走り潰すまで走ればいいと思いますが

フェザーでメンテナンスならオイルダンパーのオイルの粘度をコースや時期に合わせてセッティング
タイヤも気温や走行場所によってセッティング
リンケージの作り替え

まず素人なら全部ばらして説明書を見ないで組めるようになるぐらいまでメンテナンスをした方が良いです。
それとエンジンカーなのでエンジンは走らす度に調整するので改造がどうとかの前に
エンジンの最適なセッティング方法を覚えた方が良いですよ
フェザーのエンジンでもそうしないと破損しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とりあえず始動させるところから始めようと思います。

お礼日時:2010/05/14 22:43

ラジコン暦20年、ヘリフライヤーになって12年の者です。


初心者ならば先ず現在のノーマルの状態で、サーキットに行きレースと同じような走りかたで他の方に迷惑を掛ける事なくスムースに走らせる事が出来るまで徹底的に走りこんでください。それから不満に思った所から序所に手を加えていけばいいのです。初心者がいきなりオプションでチューンするのは、自転車しか乗ったことがない人がいきなりレース使用のマシンを乗る位危険なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言われればそうですね。
初心者としてまず何から勉強するべきだと思いますか?
部品の名前や役割などですか?

お礼日時:2010/05/04 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!