重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ipodを使っているのですが・・・

PCが壊れた場合、ipodに入っている音楽を別のPCにもどして、新しいPCでいままでどおり曲の保管や追加などをするというのはできないのですか?
できない場合、PCが壊れた場合に音楽プレーヤーに入っている音楽ファイルを新しいPCに戻すのが簡単な音楽プレーヤーはありますか?
要するに、音楽ファイルが入っているPCが壊れた場合に、音楽プレーヤーから新しいPCにバックアップできる方法を知りたいのです。
ご存知の方、教えてください。

A 回答 (1件)

pcの音楽ファイルが入っているところを、そのまま別PCへコピーすればいけると


思いましたけど??

この回答への補足

その方法では壊れていないPCが2台必要になると思います。
音楽プレーヤーを新しいPCにさして、音楽プレーヤーの中の音楽を直接新しいPCに入れる方法はないのでしょうか?

補足日時:2010/05/04 14:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音楽ファイルをバックアップする方法として、外付けHDDが有効だということが分かりましたので、閉めます。

お礼日時:2010/05/04 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!