
昔は、CDラジカセやコンポなどで音楽を聴いていましたが、
今は、それらも処分してしまい、どうやって家で音楽を聴いたらいいか分かりません。
皆さんはどのように音楽を家で聴いているのでしょうか?
パソコン(MacBook Air)、iPad、iPhone を持っていますが
あまりうまく使っていません。。
小さい子供がいるので、パソコンを使いづらいです。
(イタズラされるので、すぐに使えるところに置けない)
iTuneにいくつか音楽データを入れていますが、あまり使っていません。
音楽を聴くのに、何か他に方法はありますか?
それともiTuneをうまく使いこなした方が良いのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iTunesに入れた音楽データをiPhoneに転送して、Bluetoothスピーカに接続して聞いてはどうでしょう。
http://www.yodobashi.com/category/22052/50000007 …
回答ありがとうございます。
スピーカーから出せるのですね!!
検討してみます。
iTunesをもう少し使いこなせるようにしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
>音楽を聴くのに、何か他に方法はありますか?
お宅にテレビありますか?
テレビのUSB端子に、音楽データを入れたUSBメモリを刺して、テレビで聞く
という方法もあります。
「画面を消す」というオプションを選択すれば、音楽だけに集中できます。
回答ありがとうございました。
テレビで聴けるなんて!!!
知りませんでしたー!
とても魅力的な案でこれにしたいと思ったのですが、
我が家のテレビにはUSB端子が付いていませんでした。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
MP3プレーヤーをメトロノーム化...
-
スマホの音楽アプリで一瞬音楽...
-
【iTunes】iPodが正しく識別さ...
-
クラシックの時代、人々はどう...
-
この曲の名前教えてください(...
-
CBS/SONY FAMILY CLUB 「音のカ...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
曲名がわからないです。
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
都内めぐり
-
吹奏楽版「リバーダンス」について
-
ベートーベンの曲が終わりそう...
-
これは誰のなんという曲ですか?
-
【BGM?クラシック?について】...
-
クラシック・ピアノに詳しい方 ...
-
この曲なんですか?
-
CD管理用データベースソフト(...
-
リストの『愛の夢』とドビュッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
音楽について
-
リビングで音楽聞きたい この前...
-
音楽を聴くのをやめたい
-
音楽性ってどう言う意味ですか?
-
音楽で人は救えると思いますか?
-
腹一杯の状態で音楽をイヤホン...
-
神曲、オススメの曲教えてくだ...
-
音楽プレイヤーとスマートフォ...
-
androidの音楽の入れ方がよく分...
-
Spotifyで音楽を聴いているとき...
-
家で音楽を聴く方法
-
TWITCHのVALORANT EMEAの途中に...
-
【iTunes】iPodが正しく識別さ...
-
スマホで動画編集ができるおす...
-
坂本龍一は何故喜多郎 を批判し...
-
音楽でメロウはジャンルですか?
-
堂村璃羽さんの音楽はくくるな...
-
バロック時代の音楽について、あ...
-
iPod nano 第7世代
おすすめ情報