dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デートの誘いを無視した女の子の心理?

相談させてください。バイト先の女の子(21)に以前ゴールデンウィークに遊びに行こうとメールで誘ったのですが、その時は返信が来ませんでした。
まだ誘うのは早かったかな、と後悔していたところ、
二週間ほどたった本日、その子からメールがありました。
内容は、風邪を引いていたので返信できなかったようなことが書かれていました。
デートに誘ったことは触れられていませんでした。

その子とはあまりバイトのシフトも被らず
「そのままフェードアウトかなぁ」と思っていたので
今日そんなメールが来て困惑しています
デートの誘いを無視したにもかかわらず
このようなメールを送ってくれるのはどういった心理なのでしょうか?
無視してしまったことに対する罪悪感?本当に風邪?それともまた誘って欲しい?
これからどのような返事をすればいいんでしょうか?
デートに誘ったことは触れないほうがいいですよね?

A 回答 (3件)

ノリノリではないけど、GWだしヒマだし、以前デート誘ってくれたし、また誘ってくれたら行ってもいいなぁって心理だと思いますよ。

チャンスでしょう。
まだその気があるならもう1度軽く誘いましょう。
    • good
    • 0

風邪も事実かもしれないね。


多分その子はあなたと仲良くしていたいって気持ちはあると思うよ。
でも、誘われたいとかは考えてないと思う。
同僚として友達としての付き合いをしたいのだと思うよ。
だからあなたにメールが来たし…でもお誘いの事には触れたくないって感じで。
しばらくは同僚なり友達としての会話をしてたほうが良いかと…がっついたら離れちゃうと思うよ。
    • good
    • 0

デートに誘ったことに触れられていないなら、脈なしでしょうね。


私は一旦風邪を引いたら、長引き、なかなか熱がさがらないので(風邪で休んで学校の単位を落とし、レポート提出で何とか切り抜けたことも…)、風邪は嘘ではないかもしれません。

女子にラブレターを貰っても、その手紙に返事を出さない男子いるでしょ?黙ってごめんなさい…してる。
あれと同じ感じじゃないかな。それに、もうゴールデンウイークになってるし、返事に困ったのかもね。
デートに行きたいと思っていたら、必ず「風邪がなかなか治らなくて連絡できなかったの。今回の連休は無理だったけど、今度、お互い休みが合う日にどう?」とか、具体的にアクションがあると思います。
少なくとも私なら、好きな人とデートしたかったのに自分の連絡が遅くなってデートのチャンスを逃したら、彼から連絡貰っているわけだし、そう言うでしょうね。

私が男なら、今回のことは、忘れたように黙っておいて、確認の為に改めて別の日どりでデートの誘いをかけてみます。それでもし、同じ事をされたら、駄目なんだと理解します。
そして駄目だとわかったら、新しい恋を探します!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!