
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
体裁はともかく自分で作る気なら、秋葉原あたりの電材屋さんで2スケヤ(断面積が2平方ミリ)以上のコードとプラグ及びアウトレットを購入すれば作れます。
この場合は単なる延長コードを取り付けることになるので、電気工事士の資格も必要ありませんが、市販ではこのような製品はまず無いでしょう。作っても殆ど需要が無いでしょうから・・・実際には#3の方の仰るように、モール(樹脂製の配線カバー)を使用してVVFケーブルで配線をしてもらうのが一番確実でしょう。
No.5
- 回答日時:
工事用の物など、
探せば20Aの物があります。
参考URLからマミムメモを選択した上で、
明工社を選択して下さい。
ただ、20Aだと電流が多いので
ものすごく電線が太くなります。
また、普通のテーブルタップが15Aまでなのは
電線もさることながら、
平行型コンセントの電流規格が
15Aまでであるのも影響しています。
参考URL:http://www.ono-machine.co.jp/catalogue/main-frm. …
No.3
- 回答日時:
資格のある工事業者に工事を頼んで延長部分は体裁の良いモール工事でやってください。
と云えばOKです。すぐに済む工事と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
地中に埋設される一つのPF管に2...
-
コンセントの取替え ストリッ...
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
コンセントのカバーが溶けた?!
-
天井裏100V配線について
-
コンセントの穴からさび?
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
直管蛍光灯器具を複数繋げる方...
-
コンセントが埋没してしまいました
-
冷蔵庫のコンセント
-
コンセントプラグの清掃
-
腰壁を設置する際のガス栓の対...
-
壁から電磁音?
-
今度引越すのがUR賃貸で、電気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接地極付(E)と接地端子付(ET...
-
コンセントの電圧が低い(20...
-
VVFケーブルの延長の仕方を教え...
-
電源プラグをコンセント口にさ...
-
天井裏100V配線について
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
コンセントが溶けてもブレーカ...
-
部屋のコンセントに3口があま...
-
壁から電磁音?
-
コンセントの穴からさび?
-
電機配線で露出コンセントによ...
-
リクシルINAXの洗浄便座C...
-
屋外延長コードの常設
-
トイレ便座のコンセントがアオ...
-
1K(6畳)アパートの冷蔵庫、炊飯...
-
コンセントのへこみはそのまま...
-
家庭配線で30A機器を使う
-
コンセントから異臭がして困っ...
-
直付照明をコンセントに交換したい
-
照明器具を取り外したあとのむ...
おすすめ情報