dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年6月に島根に一人で旅行を考えています。
(出発地 羽田空港→到着地 石見空港)



行きたい所が「水族館アクオス」と「世界遺産石見銀山」
時間があれば出雲大社に行こうと考えています。
(その場合は出雲空港から飛行機で帰ろうかと・・・)



そこで・・・。
レンタカーを借りて(若しくはレンタカーパック)回るか、
電車で回るか思案中です・・・。

地図&ネット検索 は
色々しましたが
土地勘の無い所なのでどうもピンと来ません。

電車で回った方が良いのか、レンタカーで行った方が良いのか・・・


一泊二日の予定なので
一日目は水族館、二日目は石見銀山で考えています。

詳しい方どうか教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

no4です。


私は石見の人間です^^

島根は東西に長いので、おおざっぱに言うと、
石見空港がある益田市・水族館のある浜田市は西、
銀山のある大田市が中、
出雲・松江が東、
という感じでしょうか。

石見空港→水族館(1時間半)
水族館→銀山(1時間半)
銀山→出雲(1時間半)

石見→出雲間は3時間半から4時間くらいです。
山陰自動車道(バイパス)が一部できて、
もう少し早く行けるかな。
(私は安全運転なので、法廷速度で走ってこの時間です。
知人は3時間で行けると言います。)

石見空港からアクアスまでの1時間半を無駄と考えるなら、
出雲空港インアウトに。
アクアス~出雲間の往復はもったいないと考えるなら、
石見空港イン、出雲空港アウトに。

石見空港も、朝9時には東京便が到着します。

もちろん、松江もおすすめですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
しかも詳しい時間まですみません<m(__)m>
車の運転は慣れているので、1時間半ほどは苦になりません^-^

なので(?)米子イン米子アウトになりました^-^
松江から考えても片道5時間位かなと思って
その程度の時間なら大丈夫かなと。

お陰様で楽しい旅になりそうです^-^

お礼日時:2010/05/11 15:17

ANo.5の回答追加です。


出雲空港は東西に長い島根県では、どちらかと言えば東寄りです。石見空港は一番西にあり案外不便です。道路事情も東部のほうが便利です。
場所は大和しじみで有名な宍道湖の西に位置しています。私は出雲空港のある町の住人です。頭の上をジェット機が今降りて来ました。
日程が二泊三日ならを松江をゆっくり観光して、今話題の水木しげるロード(ゲゲゲの鬼太郎)の鳥取県境港まで観光できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます!!

二泊三日で日程組んでしまいました!!
水木しげるロードなど、取りあえず急ぎ旅かも知れませんが
全体図をさらっと見てこられそうです。
「また行きたい」と思える旅になりそうです^-^
うふふ。

お礼日時:2010/05/11 15:13

出雲近郊に在住のものです。


羽田から石見空港ということですが、アクオス、石見銀山、出雲大社であれば、羽田~出雲空港の方が便利かなと思います。
朝一便で9時過ぎには出雲空港到着です。そのままレンタカーでアクオス2時間半位です。午後から石見銀山へ一時間ちょっとで着きます。それから宿は出雲か、玉造温泉、湯の川温泉で一泊。翌日出雲大社へ参拝した後、松江めぐりもいいですよ。夕方出雲空港から羽田空港へ。
移動は1日目はレンタカーがベストです。なんせ公共交通機関が発達していません。
2日目はゆっくり出雲大社から一畑電車で松江まで行き、観光の後松江からは空港まで直通バスが有ります。
一畑電車は間もなく公開の映画「RAILWAYS」www.railways-movie.jp/で中井貴一、高島礼子主演の舞台です。
但し、6月は雨の季節です。山陰のことわざに(弁当忘れても傘忘れるな)です。
よい旅を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。


出雲空港が大体中間地点でしょうか??


石見空港は一日一便しか飛んでいないようなので
結構不便だなぁ・・・と思っていました。
出雲空港が中間位である程度どっちにも行けるような
場所だったら出雲空港の方が便利なんですよね!?


時間があったら、松江も行きたいと思っていました!
二泊三日にしたら回れますか??


傘を忘れず、平日なのでゆっくり遊んできたいと思います!!

お礼日時:2010/05/07 21:07

下記のサイトにある駐車場に車をおいて、


レンタサイクル(坂がきついので電動がおすすめ)で
(1)から(4)までまわるとしたら、
3時間あれば十分かな。
http://www.visit-ohda.jp/cgi-bin/tour/vohda_tour …

出雲大社・八重垣神社は、パワースポットとして、
人気みたいですね。

一日目は石見空港に朝早く到着するので、
水族館、石見銀山の観光まで済ませて、
その晩、どこに泊まるかですね。

大田から出雲まで、1時間半から2時間くらいかかります。
その日のうちに出雲近くまで行っておくか、
(ホテル到着が遅くなってしまいますが・・・)
二日目の朝早く、大田を出発すれば、
二日目の出雲観光が楽になると思います。

でも、やっぱり急ぎ足の旅になってしまいますね。
時間配分が肝心です。
水族館、銀山、出雲のどこに重点を置くかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!!


石見銀山はレンタサイクルで回るのが当たり前??
レンタサイクルじゃないとあんまり見て回れないんでしょうか??
すいません・・・ネット見ててもいまいちよく分からなくて・・・。

一日目に、銀山→水族館を見て夜出雲まで移動している方が
ベストみたいですね。

土地勘がないので、時間配分絶対間違えそうです・・・。
やっぱり二泊で遊ぶ方が、ゆっくり慌てない旅が出来そうですね・・・。

お礼日時:2010/05/07 21:06

この連休に、石見銀山~出雲大社を廻ってきました。


断然、車での移動をオススメします!!

GW中だったので、最寄りの駐車場が使えず、仁摩サンドミュージアム付近から臨時のシャトルバス、帰りはタクシーだったのですが、運転手さん曰く「連休じゃなかったたら、銀山公園Pは空いてますよ。」とのことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!
やはり車が良いですか!

そうなんですよね・・・。
知らない土地は駐車場とか不安で。

旅行は平日に行くつもりなので、その辺は大丈夫そうですね!!

お礼日時:2010/05/07 12:59

田舎なので、公共交通機関は不便です。


乗り継ぎを何度もしなければないし、
便数は少ないし、時間がもったいないと思います。
レンタカーが一番です。
石見空港でレンタカーを貸りられます。(予約が確実)

水族館まで1時間半もあれば行けます。
道はすいているし、迷いそうなところもありません。

水族館は2、3時間も見たら飽きそうな気がします。
シロイルカはかわいいです。
バブルリングが見られるといいですね。

石見銀山までの間に、泣き砂で有名な琴ヶ浜、
仁摩サンドミュージアムがあります。
仁摩サンドミュージアムから石見銀山方面への入り口まではすぐです。
(国道9号線から31号線へ入ります)

車があればスムーズに回れると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

やはり、レンタカーがベストですか!

泣き砂は知りませんでした。
嬉しい情報ありがとうございます。

石見銀山は、どの位観光の時間取れば大丈夫でしょうか?
(個人的主観で結構です!!)


一日目 水族館(2~3時間)→石見銀山
二日目 出雲大社
それなら、
八重垣神社に行きたい・・・とか色々な欲が出てきまして

日程を二泊三日にして観光のボリュームを
変更しようかとも思っています。

距離感と土地勘が掴めないので、目一杯予定を入れたけど
回れなかった・・・とかになると
疲れるだけの気がして・・・。

お礼日時:2010/05/07 12:58

基本的に車が便利、銀山では規制があり車は入らない。

(山陰線の電車は本数が少なく不便)
電車なら時刻表で(空港からの)連絡の有無を確認

水族館アクアス
JR山陰本線波子駅からアクアスロードを徒歩10分

石見空港から水族館アクアスまでの距離かなりある。
http://www.iwami.or.jp/airport/access/index.html


石見銀山
http://www.highlight.jp/ginzan/04.html
アクセス
石見空港シャトルバス益田駅電車温泉津駅下車、車で15分程度

電車で JR大田市駅から石見交通バス大家・大森方面行き28分、代官所跡下車、石見交通龍源寺間歩行きに乗り換え8分、終点下車、すぐ
http://puchitabi.jp/shimane/article/post.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://www.ryokan-masuya.com/acesee.htm

石見銀山交通規制(パークアンドライドについて)
http://www.visit-ohda.jp/145.html

参考URL:http://www.aquas.or.jp/modules/info/content0002. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!

やはり車が便利なんですね。


自分の行きたい所からどの程度かかるのか
不安ですが・・・レンタカーで行ってみます!

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/05/07 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!