dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚する予定ですが、私は目黒区に住んでおります。
彼は新潟県に住んでおります。

私は精神障害者手帳をいただいております。目黒区からもらえる、難病手当金と障害年金で暮らしています。

病院は都内の病院ですが、そちらの病院は、私の病気の専門の病院になります。

結婚しても、毎月東京の病院に通わなければなりません。

住むのは新潟の彼の実家で同居になりますが。

私の住民票は都内のままにしておけるのでしょうか?

彼の籍に入っても住民票は、妻(私)は目黒区のままにしたいんですが…

別居という形になりますが、実際は、新潟に住んでいます。
本籍もあちらの本籍に入って入籍ですよね。

結婚して、出産した場合、国から手当がいただけます。

入籍したら苗字は同じになりますよね。

一緒に暮らしていても、住民票を違くすることはできるんでしょうか?


難しいことがよく分からないので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

初めまして。


 えーっと、先ず整理します。
 
 障害年金は国のシステムなので、そのままもらえます。

 難病手当金は区のシステムなので、住んでいないといけません。新潟県のお住みになる予定の市にその制度がなければ、あきらめるしかありません。ただ、月数千円ですよね。

 自立支援(医療費が安くなるシステム)は、新潟県に住んでいても、通院する病院を東京にして受け続けることができます。この場合、新潟県のお住まいの市で新たに手続きをし直す必要があります。
 自立支援で目黒区は自己負担がいくらでしたか?場所によっては、医療費全額補助になるところもありますよね。その負担額も、新たに住む市のシステムで変わってきます。
 また、自立支援の額は収入によっても変わってきます。だんな様の収入がいい場合、以前より負担が増える場合があります。

 実際に住んでいる場所と違う場所に住民票を置き続けると、法律違反になり裁判所への出頭命令が出て、違反金を支払って住民票を移動するよう言われます。(私は経験者です。学生時代の住民票を置きっぱなしにして、実家に住んでいたためそうなりました)別に前科とかはつかないですが。

 だんな様の扶養に入る形になるのだと思いますので、区の手当金などはあきらめるしかないのではないでしょうか?

 新たに住む市のシステムを市役所で詳しく聞いてみて下さい。

 ご結婚おめでとうございます。どうぞお幸せに。

この回答への補足

yhy01535さんへ

詳しく質問に答えてくださって、ありがとうございます。

更に付け加えさせてください。
私は新潟県に高校生まで住んでいました。
その方(結婚する予定の方)は小中の同級生です。
旦那様の収入は少ないです。
新潟県には東京都と違いまして、難病手当金というものが有りませんでした。

私の住民票は、両親と祖父母と私で、実家(目黒区)に住んでおります。
ただ、私、1人の住民票です。祖父とは同じ住所ですが、別世帯になっております。
母と父とも住民票は違います。

ここを書くと長くなり、複雑になりますので控えさせていただきます。

旦那様の扶養には入らない方法を選んでいます。

結婚しても、実際は新潟県で暮らすのですが、
通いなれている東京都の病院に、月に2度程行きます。

そこに、通うためには、今まで通り、区の国民健康保険証が必要となります。
住民票を新潟県には移しません。

それは、可能なのでしょうか?

自立支援の額は、病院代は無料になります。
国民健康保険も無料になっております。

今も現状を整理しますと。
私は、病院代は注射代、お薬代など、月に30万くらいを
無料でしてもらっています。
インターフェロン自己注射をしております。

なので、扶養に入ると、東京の病院に通うことが難しいので
扶養に入らないで、東京の病院に通おうと思います。

東京都にある、私の難病で有名な病院に通っております。
精神科と神経内科に掛っております。主治医は有名なお医者様です。
何年もそちらの病院に通うことが出来ています。

駄目ですかね・・・

どうかお返事、宜しくお願いします。

補足日時:2010/05/11 11:13
    • good
    • 0

うちの姉は同じ区内で転居したときでさえ、住民票を移さなかったことで裁判所から罰金の通知が来ましたよ(正直、区内だから移すという意識がなかったです)



本籍はあちらのにはいる。というよりは、夫となる人と2人で新しい戸籍を作りますのでそのときどこにするか選ぶことはできます(それこそ目黒を本籍にすることも可能です)
↑親や夫の了解が得られればですが・・・

ただ、やはりその手当ては目黒区に住む人のために目黒区の財政から支出するものでしょうから
住んでもいない人がいただくことは違法だと思いますよ
    • good
    • 0

無理です。



>新潟の彼の実家で同居

東京に住民票をおき、公的手当てをもらい続けるのは違法になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!