重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月にラスベガスに旅行に行きます。 初めてのラスベガスです。 泊まるホテルについてなんですが、べラージオ、ウィン、ベネチアン、マンダリンオリエンタルの4つで悩んでいます。ウィンは少し不便な場所にあると聞きました。総合的にみてどのホテルがお勧めか教えて下さい

A 回答 (6件)

ウインは不便な場所にありますから


レンタカーで行きましょう。

馬鹿のひとつおぼえのように
何が何でもレンタカー。

レンタカーだったら
一日に1000キロ以上走れちゃいますから
どこまででも行けます。

一つだけ注意。

突然、シカが飛び出してくるかもしれないので
自車両損害補償制度、
いわゆるCDWやLDWという免責に
加入しましょう。

一日に10ドル程度の金額をけちって
何百万円の支払いをするなんて
馬鹿らしいです。

アフォと言っても言い過ぎではないでしょう。

画像を貼りまくったり
自慢話をすることばかり考えていると
思わぬしっぺ返しを食らいます。

要注意
    • good
    • 0

毎月海外旅行に行ってます。


ベガスにもしょっちゅう行ってます。
泊まるだけと割り切って「ウイン」に一票。
    • good
    • 1

私も他の方と同様の意見なので、回答しても意味がないと思いますが、回答しちゃいます!



私は3年前ラスベガスに行ったんですが、ベラージオに泊まりました。他のホテルは知らないので比較しようが無いのですが、建ってる位置が良いと思います。ちょうど真ん中なので、今日は右側ずっと行ってみよう、明日は左側をずっと行ってみようって出来ます。

これが端のホテルだったら疲れて途中で引き返すのも一苦労です。でも滞在が一日との事なので、なかなか探検も出来ないかもしれませんね。

私がラスベガスに行ってオススメしたいのはOのショーとベラージオの噴水、グランドキャニオンとホテルの中のショップめぐりですね。パリスホテルからの夜景もお勧めです!有名人さんそっくりの蝋人形も楽しかったです。

逆にそれほどでも・・・っていうのがファッションショーモールとフリーモントエクスペリエンスとトレジャーアイランドの海賊船のショーです。

OのショーはJCBでチケット取ってもらったのでけっこう前の方でみれました。
ラスベガス大全ではミスティアの方が人気あるみたいですね。確か私が行った時もそうだったと思います。今度ラスベガスに行ったらミスティアを見るつもりです。

それでは、楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0

No.1です。

再びこんにちは。補足ありがとうございます。
補足の内容とNo.2さんへのご回答の内容をふまえたら、お勧めは私もやっぱり「ベラッジオ」です。
OかKAというご質問ですが、私のお勧めはOです。(それもあって「ベラッジオ」がよいと・・・)
ただ、前回ラスベガスが初めての夫も連れて、Oをリミテッドビューの席で、KAをオーケストラ席で両方見せたら、断然KAを気に入ってました。(Oもオーケストラ席で見せるべきでしたけど)
好みもあるとは思いますが、「初めて」「どれか1つ」ならやっぱりOでしょう。そして、シルク・ドゥ・ソレイユのショーは必ずオーケストラ席で観ることをおすすめします。
なお、カジノはしないとありますが、Oが終わった後の時間帯のベラッジオのカジノフロアの雰囲気を味わうことなく帰るのは非常にもったいないです。賭けなくても雰囲気だけ楽しむために、ぜひ行ってみてください。こちらは「オーシャンズ13」(行く前にぜひ観ることオススメします)のカジノフロアで皆が盛り上がっているシーンの雰囲気です。
楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございます。
ショーはチケットが取れるのであればオーケストラ席にしようと思います。
本当はOとKAどちらも見れるといいのですが日程的に無理なのでOにしようと思います。
となるとやはりホテルはベラッジオにするのがよさそうですね。
いろいろ質問してしまいすみません。
参考になるご意見本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 12:18

今年の2月と3月に続けて Las Vegas に行きました。

(在米です。)
 書いていらっしゃるのは全て、一流のホテルです。 私のお勧めは ベラッジオです。 Wynn も決して不便なところにはありません。 Venetianの隣です。(道路をはさんで) ただ、いうなればホテル群の端っこに位置します。ベラッジオとマンダリンオリエンタルは真ん中あたりなのでどこにいくにも便利です。 ベラッジオの隣には The Forum Shopという大きなショッピングモールがありますし、 斜め向かいには ミラクルマイルというモールもあります。(すべて、インドアーです。)

Wynn の中のショップには 「SEX and the City」 に出てくるかの有名な靴屋「Manolo Blahnik」が入っています。悲しいことに、甲高の日本人の足にはあわない!! Chanelもここに入っています。

Mandarin Oriental は City Centerという今年の春に完成したばかりのコンプレックスにあり、Tiffany 、Prada 、Louis Vuitton など、そうそうたる店が隣接しています。

私がベラッジオをお勧めするのは、ロケーション、有名な噴水(本当にきれいです!!)、アトリウムの花壇!! 中庭のすばらしさ(絵葉書のようです)

全部、すばらしいけれど やっぱり、ベラッジオです。(個人的な意見ですが)

9月はまだまだVegas は暑いですが、楽しんできてください。 ギャンブルをしなくても楽しい町です。
Las Vegas のホテルは一つ一つがとてつもなく大きくて迷子になりそうでした。(これは、行って実感してください。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりベラッジオなんですね。
わたしもオーシャンズ11を見て憧れのホテルでした。

ホテル以外にも参考になるご意見本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/14 08:10

どれも、たいへん快適なよいホテルだと思います。


いずれもテーマ性のある巨大ホテルですから、極端に言えばホテルから一切出なくても満足できるようにそれぞれ、趣向がこらされています。ホテルから出ないのであれば、立地は問題になりませんよね。
ホテルから出てラスベガスで何をしたいか、ご希望を補足していただけると、アドバイスもしやすいです。
なお各ホテルの特徴を調べたい場合は、「ラスベガス大全」というサイトがたいへん参考になると思います。探してみてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
3日程滞在しますが、グランドキャキャニオンやモニュメントバレーなどにも行くのでラスベガスで遊べるのは
実質1日です。夜はシルクドソレイユのショー(OかKA)を見に行くつもりです。(←ちなみにどちらがおすすめですか?)
カジノはするつもりはないので、昼間出歩きたいと考えています。せっかくなのでいいホテルと考えていますが
nolly nyさんのおっしゃってるようにそれぞれ特徴があって選びきれません。
教えてもらったサイトも参考にしながらまた考えてみたいと思います。

補足日時:2010/05/14 08:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!