
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは(^-^)。
私も、知らない曲を歌われても別に平気です。
むしろ自分の好きなタイプの音楽だったら、
新しい曲を覚えるチャンスなので、注意して聴くようにしてますね。
あと、知らない曲でも、なるべくリズムをとったりして、
「聴いてるよ~」というアピールはするようにしてます。
リズムとってるとなんとなく楽しくなってくるし、
ほかの人が無反応だと、歌ってる人は寂しいからね(^-^;
自分が歌うときも、みんなが知ってる曲も歌うようにしてますが、
自分だけしか知らなさそうな曲も、時々歌っちゃいますね。
会社の上司で、全然知らない曲でもいつも口ずさんでくれる人がいます。
あんまり音程は取れていないのですが(^^;、
ちゃんと聴いてくれてるんだなぁっていうのがまわりにも伝わるので、
とても好感が持てます。

No.9
- 回答日時:
カラオケに望むものって人それぞれだと思います。
僕はとにかく、いろんな人のいろんな曲を聴きたいし、
自分でもいろいろ歌いたいというタイプです。
だけど、知らない曲ばかり聴かされることを極度に嫌う人も確かにいるようです。
とりあえず、歌いたい曲を歌って、自分の色を出していきましょう!
カラオケの楽しみはそこから始まると思います。
No.8
- 回答日時:
私もカラオケが大好きですが邦楽がまったく分からないんです。
邦楽はナツメロとアニソンしかわかりませんwでも友達はみんな邦楽です。私は友達の知らない洋楽ばかり歌いますが、友達は「その歌教えて?」とか言ってくれますよ!それに大体の人は人の歌にはあまり興味を持たないかも。。。カラオケって自分が歌うのが楽しくて行くから他の子が何を歌っても気にならないかな・・・もちろん私も「この歌いいなー」とか参考にします。だからドンドン好きな歌歌って楽しんでください(^^)No.7
- 回答日時:
私もカラオケには時折行きますネ。
職場仲間や学生さん達と一緒に。
知らない歌,大歓迎ですネ。
知らなかった良い歌に触れることができるチャンスですから。
どんどん唄っていきましょう。
以上kawakawaでした
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
自分もカラオケ大好きでガンガン行く方ですが、当然知らない曲が多いです。
でも、聴いてみて「いい歌だな、この曲ももらった!」ということはままあります。
もう30代のおじさんですが、
40代以上のおじさんおばさんが歌う曲でも、カラオケ向きの隠れた名曲があったりして、
違う年代の方と行くのもまた楽し、と言った所です。
小林旭の「自動車ショー歌」なんかは、
初めて聴いた印象が強くて、しばらく頭から離れませんでした・・・。
同じ世代のカラオケ仲間は、
徳永英明や安全地帯のアルバム曲を歌ったりしますが、全然構いません。
いい歌は覚えようとしなくとも自然とモノになっていたりするものです。
ですから自分も、心おきなくオメガトライブのアルバム曲
を歌わせてもらっています。
No.4
- 回答日時:
あまりマイナーな曲すぎたり、アルバムの中の歌を歌われるのは好きではありません。
でも、(1人につき)2~3曲なら問題ありません。
カラオケで歌うのは大体みんなヒット曲だけど、
その人が敢えてその唄を歌うということは、
好きだからだということで、良い歌だと思っているということです。
好みの違いはあるかもしれませんが、自分も好きになる可能性大です。
私は見事に何回もそういうことがあり、音楽の幅がかなり広がりました!
今では自分の持ち歌にまでしてしまったものもあります(笑
No.3
- 回答日時:
そもそもカラオケというものは、聴かせるために歌うのではなく、自己満足または自己陶酔のために歌うものだと思っています。
ですから、他人が知っている曲とか、一緒に口ずさめる曲、なんて殊更気を使う必要はないと思います。
自分が歌って自分が楽しむことができれば、それでいいように思います。
また、自分の知らない曲を他人が歌っているのを聴いて、「あ、いい歌だな」と、自分のレパートリーに追加したこともありますしね。そういうメリットもありますよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
あまりに他人を不快にする歌は問題があるでしょうが(笑)、そんな歌めったにないですよね。
わたしも、べつに知らない歌でもかまわないに1票入れます。
むしろ、「へぇ、このひとこんないい歌うたってたんだ、こんどちゃんと聞いてみよ」みたいな発見があって、かえっておもしろいです。
No.1
- 回答日時:
知らない曲でも全然オッケです!
それが新しい曲だったりすると覚えられるし
イイ歌だと、素直に「この歌イイなあ~」とか、新たな感動がありますよね。
ただ、私はアニソンには疎いので、アニソンオンパレードで来られるとちょいとキツイですね(笑)
(微妙な疎外感が・・。)
JPOP系はオッケなんですがネ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- カラオケ カラオケでマニアックな選曲をしたら 2 2023/03/11 23:59
- 演歌・歌謡曲 私は30代だけど演歌や歌謡曲が好きでテレビやYouTuber見る時もカラオケでも演歌や歌謡曲しか歌い 2 2023/06/24 18:58
- カラオケ 私の声に合う歌手や曲などはどんなのがありますか? 最近カラオケにハマり頻繁にカラオケ行ってます。 普 4 2023/06/14 11:29
- 演歌・歌謡曲 20代ホステスです。アフターでカラオケなどに行く時にお客様が喜ぶ選曲がわからずいつも困ります。(大体 9 2022/09/02 16:49
- カラオケ カラオケではヒット曲を歌わないといけないのですか 6 2022/10/18 23:12
- 兄弟・姉妹 大学生の姉が下品な歌を歌うのをやめさせたいです。 TikTokで流行っているのか、ずっと歌ってます。 6 2023/02/22 11:16
- カラオケ カラオケで歌う曲について。 私は28歳♀です。 明日会社の飲み会があるのですが、おそらく二次会でカラ 5 2023/03/09 17:20
- カラオケ カラオケで休憩時間をいれてもらいたい場合 2 2023/03/11 19:26
- カラオケ 結局何が望みなのか 4 2023/03/02 04:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケ まねきねこに来たので...
-
3年ぶりのカラオケは衰えて戻ら...
-
カラオケって終了10分前で電話...
-
今日、カラオケ店で性行為(挿入...
-
カラオケ予約を前日にして、 予...
-
「星降る街角」の合いの手
-
来週、既婚者の男性と2人だけで...
-
カラオケまねきねこは 監視カメ...
-
3年ぶりのカラオケでもそこまで...
-
カラオケの性行為店員注意につ...
-
カラオケについて 友達と2人で...
-
鼻声でも歌える曲
-
僕は、カラオケの点数は高いの...
-
カラオケいちゃいちゃ
-
ヒトカラについてです。 土日の...
-
彼女とカラオケに行きます。 彼...
-
学校をサボって1人でいけるとこ...
-
カラオケって、何分前に部屋を...
-
さくらんぼの合いの手を教えて...
-
カラオケでやったらその時にバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケ まねきねこに来たので...
-
カラオケって終了10分前で電話...
-
今日、カラオケ店で性行為(挿入...
-
来週、既婚者の男性と2人だけで...
-
「なんでもしてあげる」と言わ...
-
「星降る街角」の合いの手
-
カラオケで学生証忘れたので一...
-
ヒトカラについてです。 土日の...
-
カラオケでテレビがつかないん...
-
カラオケで学生証忘れても入る...
-
カラオケって、何分前に部屋を...
-
カラオケでやったらその時にバ...
-
さくらんぼの合いの手を教えて...
-
カラオケについて 友達と2人で...
-
僕は、カラオケの点数は高いの...
-
中学生のみのカラオケについて
-
カラオケの10前コールの時なん...
-
カラオケまねきねこは 監視カメ...
-
カラオケ予約を前日にして、 予...
-
カラオケの性行為店員注意につ...
おすすめ情報