
会社のパソコンのモニタリングはどの程度まで監視できるのでしょうか
モニタリングについて調べたのですが、ネットの私的利用のことばかりだったもので・・・
ネットのログはすべてみられていること
使用したソフトやCDROMに焼いたりUSBに移動させたことも
分かると思います(過去別の会社ではそうでした)
会社の雰囲気から、常時監視ではなく、定期的、もしくはトラブル時にのみ
履歴閲覧している程度だと思うのですが・・・
その場合
例えば、メモ帳になにか入力し、USBで持ち出し後
メモ帳を削除しても、メモ帳の中身を見られる可能性はありますか?
ちなみに、メモの中身は自分の予定やコメントなどで、個人情報の持ち出しではありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時間とお金をかければ削除した内容をある程度修復するということもできますし、サーバーを通じてアクセス記録を解析することもできます。
ネットワークしだいでリモート操作すら可能ですが、そんな毎日社員を監視すること自体が仕事になるようでは意味がないのでやっていないだけでしょう。ただ、USBで会社からデータを持ってきたこと自体が個人データを持ち出せるということを示しますし、そのUSB自体からウィルスを感染する原因になるので上司の許可を求められる場合が多いです。
あなたの持ち帰りたい情報自体はもって帰ったとしても問題ないと私も思いますが、個人情報を厳しく管理しているところは万が一を心配しています。安易に持ち出しを薦めないのはこのためです。
コメントありがとうございます。
諸事情によりUSBは会社から支給されており
必要な情報(個人情報除く)は社員判断により持ち出せるようになっております
知りたかったのは、削除した内容まで見られてしまう可能性が高いかどうかでした。
見られても問題はないですが
みられるなら、言葉を選んで記載しなくてはならなくなるからです
とりあえず、時間とお金をかけなければ削除した情報を復元することは難しいということですね・・
参考に、検討させていただきます。
No.4
- 回答日時:
No.3で、書き込んだ者です。
どの程度まで出来るのかと言う内容ですので、そこまで出来るロガーと言うものがあるという話です。
貴方の仕事場でそれが使われているのかは判りませんので、それを使っているのかは判りません。
ただ、それくらいのログを取るソフトと言うのは、昔からあります。
人間が作業している程度のキータッチ量は結構な料だと思われていますが、コンピューターの記憶容量から見れば大したデータ量ではないんです。
人が日本語で120文字/分で入力したところで、1日24時間打ち続けて高々172800キータッチでしか有りません。操作した日時をそれぞれのキータッチごとに記録したとしても、4バイトあればあれば十分に足りますので、675Kbyteつまり、フロッピーの半分程度、ホームページのデータ量で行けば、ヤフーのトップページ1枚の半分以下程度でしかないのです。
実際24時間打ち続けるなんて出来ませんし、データ量ももっと圧縮して保存できますので小さく出来るのですけどね。
キーロガーなんてそんなに難しいものでもないんですよ。
ネットから感染するウイルスなども、同じ様にキーログを取り続けて、どこかのホームページなどのIDやパスワードを盗んだりしています。同じ原理なんですよ。
ただ、何度も書きますが、あなたの職場でそこまでのものを使用しているのかどうかと言うのはわかりません。
あくまで、それくらいの事はそんなに難しくも無く出来るもので、そういうソフトもあると言う事です。
No.3
- 回答日時:
モニタリングソフトの種類によっては、アクセスした移動したファイルなどの名前などからタイプしたキーの情報まで全てログをとることが出来る物まであります。
ネットワーク側のモニターであれば、どこのサイトへアクセスし、どんな情報を入力したのかまで確認できる物もあります。
コメントありがとうございます。
>タイプしたキーの情報まで全てログをとることが
入力順が分かるということですか?
例えば「今日は天気がいいです」と打ったことが分かるということでしょうか?
ワードエクセルアクセスパワーポイントイラストレーター 専用ソフトと
さまざまな種類のソフトをつかって膨大な資料を作っています
正直
用途的にそれだけの情報のログを残しているとは考えづらいのですが・・・
ゴミ箱からも「削除したファイル」のキータッチまで分かるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- 婚活 最近ネットでよくみるのですが婚活市場では女性がよく余っていると聞きます。 その一部の女性は実家暮らし 4 2022/08/26 19:27
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー usbからコピーしたファイル以外のデータはコピー先のpcに残るのか 4 2022/05/08 05:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) ネット経由でPCとiPadでのテキストデータの同期(共有)方法は? 2 2023/04/23 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋を整理してたら、 1 2022/04/07 22:03
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- フリーソフト AutoHotKeyは別の独立したファイルで 動作させる方法はないのでしょうか 1 2022/09/04 13:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職活動中ですが過去の職歴ってバレるものなのでしょうか。バレるとしたら年金手帳くらい、とネットで見ま 2 2023/08/09 17:11
- 会社・職場 聞きすぎる性格との向き合い方 7 2022/08/29 12:43
- 会社・職場 ちょっとしたことでもメモ取らないと忘れてしまう 6 2023/06/02 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
下ネタがつまらない
-
昔のNHKの番組、「あなたの...
-
最近、人間観察モニタリングの...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
給食の時の放送
-
JCOMTV でHDDに録画した番組を...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
レグザでHDDに録画したものを別...
-
さんまさんのご長寿早押しクイ...
-
平成仮面ライダーの最強形態
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
バラエティ番組などで、大食い...
-
「行列のできる法律相談所」で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
おもいっきりテレビの高橋佳代...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
吉森こずえさんは今
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
給食の時の放送
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
テレビ
おすすめ情報