dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トルコのツアーで、迷っています。

来月トルコツアーに参加しようと思ってますが、2つのツアーで迷っています。
選ぶポイントとして、
・カッパドキア洞窟ホテル宿泊
・カッパドキアをより多く観光したい
・長時間のバス移動は、少ない方がよい
です。
どちらがお勧めでしょうか?
よろしくお願いいたします。

http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p …

http://www.jtb.co.jp/media/osaka/wsc/WebKmda/Det …

A 回答 (2件)

今年、旅物語のツアーに参加してトルコに行きました。

 
只、アエロフロート航空でしたので、モスクワで乗り換え時間6時間待ち
+アンカラ特急に宿泊だったので、体が疲れました。

1.トラピックスの方がカッパドキアに関しては観光時間(箇所が多い)が長いと思います。

2.洞窟ホテルに泊まりたいのであれば、旅物語ですね。
  でも、この日、トラピックスはコンヤで宿泊なのに、旅物語はカッパドキアまで移動するので、
  洞窟ホテルにチェックインする時間は20:30位でした。それからホテルで夕食…。
  翌朝も早いので滞在している時間は11時間位でした。 
  寝て終わりって感じで、ハマムに行った人も1人しかいませんでした。 
  でも、ガイドさん曰くここのハマムはおススメだそうです。
  ちなみに、私が行ったツアーと同じ洞窟ホテルであれば
  (カッパドキアには洞窟ホテルが何か所かあります)、レストランからの眺望は素晴らしいので
  朝食時にはカメラ・ビデオは持っていくことをお勧めします。夕食時も同じレストランですが、
  チェックインが遅いので既に景色は見られませんでした。

3.バス移動に関しては、トラピックスはカッパドキアの近くの
  カイセリからイスタンブールに飛ぶのでトラピックスの方がバス移動に関しては短いです。 
  旅物語はカッパドキアの観光をして、アンカラまでバス移動の分が
  トラピックスと比べると長くなります。 
  私が行ったツアーもこのツアー(この日の行程は)とほぼ同じだったので、
  カッパドキアを観光してアンカラに到着は20:00位になると思います。 
  私の場合はアンカラ泊でなく、アンカラ到着後にスーパー(ショッピングセンター)によって、
  アンカラ特急に乗車だったので、かなり体が疲れました。


洞窟ホテルを取るのであれば、旅物語です。
ちなみに、旅物語はイスタンブールからアンカラまでは2名ドライバーが付くので安心です。

カッパドキアの観光充実(観光箇所が旅物語より多い)+バス移動が短いのはトラピックスとなります。
トラピックスが2名ドライバーが付いているのかは不明です。

後はpatapata10さんの優先順位ですね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうぞざいます。

8日間なので、かなりタイトなスケジュールは覚悟しておりますが、
JTB旅物語の方の、カッパドキア到着日の移動時間は相当きついのではないかと思って
おりました。やはり到着もかなり遅いようですね。

でも翌朝ホテルからの、カッパドキアの眺めもすばらしいようですね!
相当迷っています。

トラピックスのドライバーは、2人かどうか不明ですが一応長距離移動の場合は
運転手交代制であると記載されていました。
でも長距離の基準がどこにあるのかはわかりません。


あと、JTB旅物語はアンカラ観光があります。
アンカラ観光は是非いったほうがいいでしょうか?

再度質問で、申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

お礼日時:2010/05/16 22:24

 こんにちは。


 ほとんど同じルートのようで、移動距離も同じではないかと思います。
 でも洞窟ホテルはJTBのほうのようですね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

トラピックスの方に、洞窟ホテルがあればいいのですが・・・。
相当悩んでおります。
移動距離は、同じ位ということなので参考にさせていただきます。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/05/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!