
薄鋼電線管とねじなし電線管について質問があります。
例えば、25という数字のみが書いてあれば、25mm薄鋼
電線管の事。
又、E25の場合は25mmねじなし電線管を指しているもの
だと以前教わったのですが、ねじなし電線管E〇〇のこ
とを手書きで書くときに、わざわざ
薄鋼電線管(ねじなし)
とこのような書き方をするのは間違えでしょうか?
「ねじなし」と薄鋼はネジきり有無や厚みなどで明
確に違うので、上のように「薄鋼電線管(ねじなし)
」と書くと、可笑しいと思うのですが、皆様はどう
でしょうか?
久しぶりに、現役の頃(高校電気科)の自分の書い
たノートを見るとそのように書いてあり、疑問に思
い質問させていただきました。
また、今年の二種電工試験平成22年(技能)のNo
5でIV1.6(E19)ということが単線図に書かれてい
たのですがこれは600Vビニル絶縁電線(1.6ミリ)
を19mmねじなし電線管に入れなさいという意味で良
かったでしょうか?
単純な質問ばかりですが、回答のほどよろしくお願
いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>上のように「薄鋼電線管(ねじなし)」と書くと、可笑しいと思うのですが…
おかしいかも知れませんが、意味が通じないわけではありません。
(ねじなし)とはっきり意思表示している以上、Eバイブを指していることは明かです。
一般名称として解釈するなら、ビニル管でもネジなしというへりくつが成り立ちますから、「ねじなし鋼製電線管」とでも言うのが、もっとも誤解を生じさせない方法かも知れません。
>これは600Vビニル絶縁電線(1.6ミリ)を19mmねじなし電線管に入れなさいという意味で…
はい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 【電気工事】金属管配線の電磁的平衡 3 2022/08/04 14:38
- 電気工事士 空配管の配管に電気工事士の資格は必要ですか? 5 2022/07/04 13:40
- 電気工事士 金属管と金属製可とう電線管におけるD種接地工事省略条件の違いについて 1 2022/09/12 17:13
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- FTTH・光回線 光回線工事 現場調査 5 2023/05/10 21:48
- 電車・路線・地下鉄 2023年2月に新潟知事がこう述べたが、他県の場合 2 2023/03/31 19:32
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木ダボの読み方
-
ペンキで塗り固められたねじの...
-
サイズが少し合わない金属のネ...
-
電源タップ裏にある、固定穴の...
-
家庭用エアコンネジ山修正
-
なぜ男は性格がおかしいのばか...
-
ねじの「おねじ」と「めねじ」...
-
インパクトと電動ドリルの使い...
-
タップタイトについて(SとBの...
-
リベット
-
ねじを「もむ」 ねじを「きる...
-
ネジを抜けなくする方法はあり...
-
インターホン玄関子機のの取り外し
-
完全にネジ山が潰れたネジの外し方
-
新品のこたつを買ったのに、ネ...
-
ネジ穴の調べ方
-
エプソンのプリンターを分解したい
-
薄いアルミ板へのネジ穴開け
-
ネジ山のせん断強度について
-
頭の溝が潰れた木ねじの抜き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報