
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
裏表を作り分けているのではありません
目の細かい網にパルプ(紙のもと)を水で溶いて流します
水は編み目から流れ落ちてパルプだけが残るのでこれを乾燥させると紙になるのです
網の側がなめらかになります
なめらかな側が表です
流すから流れる方向に繊維がそろうのでこの方向が縦になり裂けやすいが引っ張っても切れにくいです
このように紙にも裏表と縦横があります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- プリンタ・スキャナー あるPDFファイルがふたつあるのですが、それらを一枚の紙に裏表でセブンイレブンで印刷したいのですが、 3 2023/01/13 00:50
- 年賀状作成・はがき作成 表 縦、裏 横の名刺(アメリカサイズ)を作りたいんですけど、 この用紙を合わせて印刷する場合、 裏の 2 2022/09/17 12:38
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
- その他(ニュース・社会制度・災害) 知り合いのタクシーの運転手が、折り畳んだ偽一万円札をだされお釣りを9千円渡してしまったらしいのです 3 2022/08/27 02:53
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- 書籍・本 本の概要って 表紙や裏に書いてあることってあるのですか? 2 2022/10/22 09:51
- 日本語 言葉の問題 5 2023/02/05 11:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紙の切り口を滑らかにしたいの...
-
安全な紙の燃やし方
-
ラミネート加工された紙は、そ...
-
東京で特殊紙が買えるお店
-
絵具の上に紙を貼るには?
-
紙で円筒を作りたい
-
紙の束のまとめ方
-
A1の大きさの紙を真っ直ぐズレ...
-
コピー用紙の裏表について
-
厚紙を柔らかくしたいです。
-
クロッキー帳とケント紙は同じ...
-
ミニ扇風機の風で紙を浮かせ続...
-
アートの材料「酸性紙」または...
-
グラフィックさんでイラスト本...
-
箔押しの方法
-
紙の種類が解りやすく載ってい...
-
板タブって、紙に鉛筆で絵を描...
-
雨天のキャンプでの遊びやゲーム
-
紙の貼り方について 紙の貼り方...
-
プリザーブドフラワー液 処分方法
おすすめ情報