
プリンタのインストールがうまくいきません
Windows7の64bitでCanonのLBP-2710を使えるようにするために
http://cweb.canon.jp/drv-upd/lasershot/ls4n-xpx6 …
からダウンロードし、インストールを行ったのに使うことが出来ません
プリンタの追加でLBP-2710を選択し、既存のドライバを使用する、にしてるのですが、それでも駄目です
あまりこういった事に不慣れなもので、どうしたらいいかわからず質問させて頂きました
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#4です。
>「\FileLIPS4\32BIT\Driver/~ already exists Overwrite file?」との記述が出てしまっています。
それは、32ビット版ドライバをインストールしたときのファイルの残骸が残っていると言うことでしょう。「Overwrite file?」とは「既存のファイル上書きしますか?」ということですので「OK」してしまえば大丈夫だと思います。
万全を期せば、64ビット版をインストールする前に、そのメッセージの出るフォルダ(FileLIPS4フォルダ)を削除しておくのがいいです。
No.5
- 回答日時:
スタート→コントロールパネル→システムとセキュリティー→ハードウェアとサウンド→デバイスマネージャーイメージングデバイス
お使いのプリンタを右クリック ドライバソフトウェアの更新から手動で探す。
をやってみてください。
あとは、他の人を参照よろしく
No.4
- 回答日時:
#1の回答者様の言う通りなのですが、手順としては
「コントロールパネル」>「プリンタ」で既存のプリンタ(LBP-2710)を削除してから作業を開始して下さい。
ご提示のサイトの一番下「LIPS4 プリンタドライバ (x64) Ver12.71 Setup版 HTTPダウンロード
65,548,288 byte 」をダウンロードすると「wx41271x64sd.exe」というファイルがダウンロードされます。
そうしたら、あとはこのファイルをダブルクリックして実行して下さい。それでいいはずです。
プリンターを一度削除して、一度落としたexeを起動したのですが、
\FileLIPS4\32BIT\Driver/~ already exists Overwrite file?
との記述が出てしまっています
実は最初間違えて32bitの方をインストールしてしまったのですが・・・・・・
完全に消さなければいけないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
■もしもLANに接続している、ネットワークプリンタなら、windows7のネットワークプリンタのインストールから始めてみてはいかがですか?プリンタのIPアドレスはプリンタのテスト印刷をすると出てくると思いますので以下でそのアドレス使用します。
■プリンタのインストール
コントロールパネル>>ハードウェアとサウンド>>デバイスとプリンタ
プリンタのところを右クリックして >>プリンターの追加
>> ネットワークワイヤレス・・・ >>以降は環境により違いますが。。内容を確認しながら進めます。プリンタのIPアドレスを求められたら入力。デバイスドライバが必要ならダウンロードしたドライバを指定。などがあるかもしれません。
インストールできたら、プリンタのアイコンを右クリックして、プリンタのプロパティーから、テスト印刷してください。できればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- プリンタ・スキャナー androidとcanonプリンタをイーサネットで接続したい 1 2022/11/08 21:04
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
- プリンタ・スキャナー 「ネットワーク上にプリンタが見つかりませんでした」 5 2023/08/02 20:53
- プリンタ・スキャナー プリンタHP ENVY 6020のドライバ 3 2022/05/22 09:06
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- その他(IT・Webサービス) 喪中はがきのテンプレートについて 3 2022/11/12 14:42
- マウス・キーボード Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです 1 2022/09/22 23:39
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
CANON LBP1210を
-
プリンタのインストールがうま...
-
Win XP Mode でプリンタを使用...
-
複数のPCにプリンタドライバを...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
2回目以降の印刷をプリンターが...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
UNIXとWindowsのプリンタの扱い...
-
このケーブルは何に使うもので...
-
同機種のプリンターを使い分けたい
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
プリンターの設定が勝手に一時...
-
インターネット環境のないパソ...
-
Wi-Fiでプリンター混線の可能性...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
-
プリンターを一時的に隠す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
ワードもエクセルもページ設定...
-
プリンタのインストールがうま...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
プリンタにUSBを接続しない状態...
-
プリンタドライバのインストール
-
複数のPCにプリンタドライバを...
-
spoolsv.exeのCPU使用率が99%
-
プリンターの接続ができません
-
USB機器を接続するとPCがフリー...
-
プリンターがめっちゃ遅くなっ...
-
PDF印刷出来なくなりました。
-
プリンターが動かないのですが...
-
プリンタードライバー削除した...
-
ドライプリンタ MD-5000で印刷...
-
Win10 PIXUS 9900iの事で?
-
Win XP Mode でプリンタを使用...
-
windows XPの転送ウィザードに...
-
このメッセージって何ですか?
-
違うOSのPCでプリンタを共有...
おすすめ情報