dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!
タイトル通り、デバッグって何ですか?
インターネットエクスプローラーでホームページを見ていると、特定のページへリンクさせようとすると、
次のようにエラー表示されます。

「ランタイム エラーが発生しました。
 デバッグしますか?
 行: 18
 エラー: オブジェクトを指定して下さい。」

そこで「いいえ」を選択すると、先には進めません。
「はい」を選択すると、「Just-In-Time デバッグ」と言うものが表示され、
「新しいインスタンスMicrosoft Script Editor」が青く反転されています。
選択したデバッガを使ってデバッグしますか?と表示されます。
この先、スクリプトエディターが立ち上がりますが、何をどうしたらいいのか分かりません。

VAIO LX52、GRZ77のどちらのコンピュータで操作しても同じ状態になります。
1時間前までは、正常に作動していました。
対処法についてお教え下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

『デバッグ』というのは、プログラムの誤り(バグと言います)を修正することですが、ご質問のケースは、"Internet Explorer"でサイトを閲覧している側には本来関係の無いものです。

(サイトのソースリストに誤りがあって、それを修正できるのはサイトの管理者だけなので)

"Internet Explorer"の[ツール]⇒[インターネットオプション]⇒[詳細]タブの

□スクリプトエラーごとに通知を表示する

のチェックを外し、

□スクリプトのデバッグを使用しない

にチェックを入れてください。

『Windows.FAQ:IEで、「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか?」が表示されます』
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.ht …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
何とかエラーが出なくなり、見たかったページも見れるようになりました。
丁度、サーバーのメンテナンス中だったと言うことが後から分かりました。

お礼日時:2003/07/08 01:03

>特定のページへリンクさせようとすると



基本的には、ホームページを作成した側のプログラムの問題なのでどうすることもできません。

過去にも同じような質問がありましたので、参考にして下さい。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=550198
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
エラー表示は出なくなりましたが、どうしてもそのサイトを見たいんですが…。
また、しばらく待てば見れるようになりますかね?

お礼日時:2003/07/03 04:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!