

営業中の悪阻について
現在、妊娠7週目の初妊婦です。仕事は銀行の営業職をしており、主に企業に対する融資セールスが中心でほぼ一日中外回りをしています。
最近ではつわりが酷くなり、吐きづわりなので営業先で吐いてしまうのが恐く、朝は極力食べないようにしています。
がっ!それもそろそろ限界で、三日前に営業先のお手洗いで吐いてしまいました(泣)
上司にも話しましたが、窓口業務とは違い、男性中心の部署でなかなか理解してもらえず、飛行機での出張まで言い渡される始末…。
正社員であり、26歳ですが主任という立場のため、仕事を辞めたくはありません。
そこで質問ですが…
1、梅雨や夏に突入するにあたり、少しでもつわりを軽減させる方法はないでしょうか?
2、外回りは主に車での営業ですが、今の時期気をつけることはありますか?
3、外回りをしているため、もらい風邪が多いです。実際に今も産婦人科で風邪薬をいただいています。何か免疫力を高める民間療法のようなものはありますか?
1、2、3についてどちらでも構いませんので、回答をいただけると助かります(^O^)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は営業職とは違いますが、一日の大半を人と接する中で働いています。
一番困るのは、相手が一生懸命話してる時に
吐き気が込み上げてきたときです。
話をさえぎってトイレに駆け込むわけにもいかないし。
仕方ないので(仕事にならないので)仕事を休みました。
今回は有給で休みましたが、私の職場では「つわり休暇」もみとめられています。
相談者さんのところにはそのような制度無いですか?
母子手帳の後ろに「母性健康管理指導事項連絡カード」がついてます。
「マタニティーマーク」を見えるところにつけておくとか。
職場と相談されたうえで何か対策はとれないものでしょうか?
だいたい10週過ぎると普通は落ち着いてくるはずです。
私は1日休んだら、そこがピークだったみたいでその後はなんとか仕事になってます。
8週が一番きつかった。
空腹も吐き気を強めるそうなので
ちょこちょこ(1日5食くらいにわけて)食べるといいかも知れないです。
糖分も悪阻を軽くする効果があるそうなので
アメなどをなめてみるといいかも知れません。
あと、すっぱい物(かんきつ類)は食べたくなりますが
吐き気をひどくするそうなので控えめに。
さっそくの回答ありがとうございます!!
8週がピークだった…ということは、私もこれからもっとキツくなる可能性が高いですね(泣)
言われてみれば、うちの会社にも「つわり休暇」あります。今まで気にしたことがありませんでした。
同僚やお客様にも迷惑をかけないように、つわりがどうしても我慢できない時は「つわり休暇」も考えてみます。
まだ母子健康手帳をもらってないのですが(9週になったら手続きのための書類を出すそうです。)、出張などもあるので、その「母性健康~カード」を利用したい旨、産婦人科の先生に相談してみます(^O^)
今の時期つわりはキツいですが、周りは妊娠発覚と同時に即退職する人ばかりなので、回答者さんのようにつわり中でもちゃんとお仕事を続けられていた方の話を聞くと励みになります。
つわりの軽減方も参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
つわりが酷くて堕ろすことを考...
-
妊娠5ヶ月の25歳妊婦です。夫を...
-
悪阻(つわり)が酷くて・・・。
-
8週目。食生活が散々です
-
妊娠後期(臨月間近)で食べ悪...
-
気持ち悪いとき 飲み物の 飲み方
-
胃液を吐きました
-
妊娠中の食事と塩分
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女とディープキスをしたいの...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
彼氏が彼女に妊娠させたいと思...
-
キスだけで妊娠するんですか?
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
勝手に中に出されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠初期のつわりがひどくて、...
-
つわりで何もしない嫁が楽しそ...
-
妊娠5ヶ月の25歳妊婦です。夫を...
-
教師は妊娠報告を子どもたちに...
-
つわりが酷くて堕ろすことを考...
-
妊娠中なのですが仕事に行きた...
-
職場の職員が妊娠しました。臭...
-
8週目。食生活が散々です
-
悪阻が酷すぎて堕胎するのは異...
-
妊娠報告いつする
-
妊娠中の妻との距離感。
-
妊婦とき毎日コーヒーを飲んで...
-
妻がつわりの時期の夫の気持ち
-
妊娠14週ですが、悪阻がひどく...
-
妊娠中に仕事を辞めるのは考え...
-
悪阻のせいでまともに食事がで...
-
子どもを持つことへの不安
-
つわりで夜中に空腹で吐き気…解...
-
太っていて、つわりで痩せた方...
-
妊婦です。職場の隣の席の人の...
おすすめ情報