dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSNのホットメールですが、.com が廃止されて、 .co.jp に変わったのでしょうか?

A 回答 (5件)

私も引き続きcomのhotmailを使用していますが、どうもWindowsLiveIDの扱いは微妙に違うようです。


(特にマイクロソフトのサイト)
Club MicrosoftとofficeLiveでは、hotmail.comのWindowsLiveIDの認証が上手く行きません。
直接ログインできません。
msnでhotmailにログイン後でないとだめでした。
なにか、windowsLiveIDの認証で問題があるのではないでしょうか。
あいまいな情報で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
一度、試してみます。

お礼日時:2010/06/06 11:01

マイクロソフト株式会社は、同社が提供する無料Webメールサービス「MSN Hotmail」を、2004年11月19日(金)より、これまでの世界共通のhotmail.comでの提供から、国内ドメイン、 hotmail.co.jp に変更して、サービスの提供をしています。



同様に、hotmail.co.jp(日本)のほか, hotmail.co.uk(英国), hotmail.co.fr(フランス), hotmail.co.de(ドイツ)など主要各国向けのドメインも作られています。

hotmail.comドメインは現在日本の住所では取得できませんが、例えばCountryをUnited States,StateをArmed Forces AsiaにしてZip codeに米軍の郵便番号を入れSign Upすれば取得できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
仕組みがよくわかりました。

お礼日時:2010/06/06 10:52

そんな話は聞いてませんが。


私は、10年間hotmail.comの同一アドレスで使ってます。
何も連絡無いので、このままだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
使えているんですね。

お礼日時:2010/06/06 11:00

廃止されていませんよ 私は@msn.conで使用してます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
生きているんですね。

お礼日時:2010/06/06 11:02

廃止はされていないです。


日本ではアドレスを取得できないですが、海外では取得できるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
有効なんですね。

お礼日時:2010/06/06 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!