
使わない携帯電話器の処分
2~3ヶ月前に、ポイントを利用して機種変更をしました。その時、旧機種を返してくれました。余り不要なモノをおいておきたくありません。
変更手続きの際、説明員に訊いたら「電話帳替りにしたら」と言っていましたが、いまどき電話帳機能のない電話器なんてありませんものね。聞き流しておきました。
近くのHARD-OFFで買い取りをしているようですが、勿論データは消去しますが、何らかの手続も必要みたいだし、何に使われるのか(犯罪?)ちょっと不安もあるし。
一般的に、使わなくなった携帯電話器の処分はどうするのですか?またはみなさんは今までどうしましたか?
因みに、キャリアーブランドはAUです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
このカテで「携帯を壊してしまった、画面が突然に真黒に成って操作が出来ない、水没させた」
などの投稿が時折有ります。大抵の方がマイクロSDカードにアドレスや大切なデーターを保存して居ない
私は、必ず古い機種を最低でも1台はアドレス、データー保存用として確保して置きます。
その他にマイクロSDカードにも保存して使用中の携帯とは別に保管してます(マイクロSDカードはAU全機種に合うとは限らない)。
ですからアドレスのバックアップとしては旧携帯が一番良いのです。
(グループ、メモリーNoまでそのままでコピーされます)
先月、機種変し、旧携帯は2台有りますが、1台は目覚まし、天気予報等のアラームに使用しています電源はOFF、指定の時刻に自動でonに成りアラームが成りますよ。(圏外だとバッテリーを消耗しますから電波OFFモードにしてます)。
アドレス帳の予備として充電し保管して置くと良いと思います。
「備え有れば 憂いなし」です。
アドバイス有難うございす。もうひと方からも同じアドバイスがありました。バックアップ用に保管することとし、資源ごみにしたり、他人への二次利用に供することも辞めることにしました。
それと、アラームにすると、通知時刻に電源も入るという機能も再認識させていただきました。旅行先で寝る前にアラームを設定して電源を切れば、電話で起こされることもないし、バッテリーも休ませられるし、一石三鳥ですね。^^
No.6
- 回答日時:
不要になった携帯電話は少量充電した後に屋外の安全と思われるところに隠してあります
地震などの災害時に携帯電話を持ち出せる保証はありません、そんな時に(電話は出来なくても)親戚・家族の連絡先の電話番号を知るためです。
それより古い携帯は携帯業者のリサイクルに回しています、少なくても得体の知れない業者へ回すよりは安全と考えますしレジ袋辞退などよりはずっとエコロジーに役立っていると思っています。
携帯電話器の再利用方法のアイデアありがとうございます。災害時の備えですか。流石ですね。
さて、戸外の安全な場所を探さなければなりません。・・・でも、一考の余地ありです。
No.4
- 回答日時:
>変更手続きの際、説明員に訊いたら「電話帳替りにしたら」と言っていましたが、いまどき電話帳機能のない電話器なんてありませんものね。
聞き流しておきました。今使っている携帯をウッカリ水没させるなどで、電話帳を含むデータが「全消え」しちゃった場合に備えて「予備の」電話帳替りにしたらどうか?って言う意味で言ったんだと思いますよ。
赤外通信などで「今の電話帳を、古い機種に全部コピー」しておけば、水没や故障で全消えしても、古い機種からコピーして戻す事ができます。
auの場合「電話帳預かりサービス」を使えば、電話帳が全消えしても元に戻せますが、有料なので「預かり保管料」がかかってしまいます。
でも「古いのに電話帳をコピー」しておけば、無料で済みます。
「水没で電話帳全消え」になっても大丈夫なように、古いのを手元に残しておくのも、選択肢の1つとして考慮してみては?
アドバイスありがとうございました。
確かにおっしゃるっ通りですね。電話帳の予備、バックアップ用としては有効だと思います。他にいい回答がいただけなければそうします。
No.3
- 回答日時:
au専門ショップ(但し、ショップインショップではない単独店舗)に持って行くと、処分してくれます。
データ漏洩が不安な場合は、目の前で「粉砕機」にかけてもらって、バラバラに破壊された状態になったのを確認させて貰いましょう。
ショップインショップとは、大型家電量販店の中にある携帯ショップの事です。ショップインショップでは粉砕機が無かったりするので、きちんと処分されたか確認できません。
粉砕機とは、文字通り、携帯をコナゴナに粉砕する機械です。ショップインショップではない、正規auショップに行けばあります。カウンターの中にあって、お客からも見える位置にあり、機械に「使用中端末は絶対に入れない事」と注意書きが貼ってあります。
コナゴナになった携帯の破片はリサイクルされ、コナゴナの破片を溶融させて不純物を取り除き、金などの貴金属を取り出します。
アドバイスありがとうございました。
質問文中、説明員の回答は、専門ショップでの会話でした。何かプレハブの建物でしたから、そのような機械が設置してなかったような感じでした。でももう一度訊いてもいいかも。携帯電話で。
ここでのQは、推測や聞きかじりでなく、自分は「こうした」という話が聞ければ充分なのですが・・・。
No.2
- 回答日時:
>使わない携帯電話器の処分
↓
想像&推定ですが・・・
リサイクル。
確か、レアメタル(稀少金属)の宝庫。
資源の少ない我が国であり、原産国の埋蔵量の限定や需要と供給のアンバランスによる売り手市場からの購入価格の高騰が背景にあって、電話機からの回収や分解のコスト(時間・手間)を掛けても十分ペイするのでは・・・
<正確な記憶ではありませんが、イリジウム・白金類の回収内容が都市鉱山とか都会の宝の山と紹介>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneをオンライン(ネット)で...
-
2年前に、キャラクシーa51に機...
-
auのサポートセンターに完全な...
-
AUスマホの買い替え
-
ボーダフォンの対応に関して知...
-
携帯の機種変、auショップと家...
-
ガラゲーからスマホに機種変更...
-
aでスマホが故障したので保証を...
-
使わない携帯電話器の処分
-
高齢者が使えない携帯電話を契...
-
携帯って、いくらするの??
-
ボーダフォンの機種変更につい...
-
auデータ移行の有料化について…...
-
Auのポイントとヨドバシのポイ...
-
無職だと、機種変更は難しい?
-
auショップって、いきなり行っ...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
0120407072から、Pontaポイント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機種変更について
-
auデータ移行の有料化について…...
-
無職だと、機種変更は難しい?
-
以前下の質問をさせてもらった...
-
携帯の機種変、auショップと家...
-
povo1.0の 機種変更について
-
auのサポートセンターに完全な...
-
auの携帯電話の使用期間を調べたい
-
機種変更は他県でもどこでも出...
-
auで機種変更する場合、au...
-
高齢者が使えない携帯電話を契...
-
auショップって、いきなり行っ...
-
auのアップグレードプログラム...
-
機種変更してシンプルコースに...
-
【auの機種変更】料金はいくら...
-
今年5月に機種変更(au)をする予...
-
W52SH か W53T か悩んでいます!
-
w41sよりも性能がよく、1万円以...
-
au ポイント
-
機種変でメアド変りますか?
おすすめ情報