
No.7
- 回答日時:
石を持ち帰るのは、他の方が書かれているように、法律的にもマナー的にも禁止です。
昔、山頂でよく見かけた石を並べて作られた石文字も、自然公園法「土地の形状変更」とみなされて処罰の対象となり、6カ月以下の懲役か50万円以下の罰金が科せられるので、同じような罰則があると思います。
どうしても溶岩がほしいなら、山頂の神社に小さな溶岩石が埋め込まれたお守りがあります。
こんな業者もありますけどね。
http://www.mineralshop.jp/SHOP/spa005.html


No.4
- 回答日時:
>ただ、「石」もだめなんでしょうか。
はい。そのとおりです。
一つ二つなら罰せられることもばれることもないでしょうけど。
山に登る人間のマナーの問題ですね。
ローインパクトと言いまして、自然の中に人間が入り込むと
それだけが生態系が崩れ、自然に悪影響を及ぼすという考え方からすれば、
石ころを動かすことさえ気を使うのが、自然を愛する者の努めではないかと
小生などは考えるところです。
No.3
- 回答日時:
富士山は国立公園で、5合目より上は全域特別保護地区に指定されています。
この地域内での動植物や鉱物の採取は法律により禁じられています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6% …
(そうでないところだったら、もって言っても良いという話ではないのですが、、、)
No.1
- 回答日時:
同じような質問
http://okwave.jp/qa/q1146670.html
昔から「登山で持って帰っていいのはゴミと写真と思い出だけ」
と言われて来たのです。
学校の山岳部などに入るとこのようなマナーを諸先輩から叩きこまれたものですが
ここのところの「中高年の登山ブーム」世代ではそのような教育を受けていない自己流の集団ですので、マナーのない動植物の持ち帰りが発生しています
おっしゃる通り、マナーとして重要ですね。
ただ、「石」もだめなんでしょうか。
やっぱり100万人が「石」を持ち帰ったら、
景観に変化があらわれてしまうから、
例外はないということですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
富士山の溶岩プレートは法律上問題ないのか
その他(法律)
-
【ハワイ】これは、たたり(祟り)・呪いでしょうか?
ハワイ・グアム
-
石には霊が宿るとはほんとうですか?
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
-
4
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
5
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
石の収集は違法ですか
その他(法律)
-
8
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
9
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士山からの距離
-
不二阿祖山太神宮はどんな神社...
-
水面に移る像のことを何と言い...
-
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
富士山頂上にてガスバーナーの...
-
富士山は神聖なご神体。登山禁...
-
中学生一人で富士登山は可能で...
-
初心者で最適なドライブコース...
-
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
初心者登山【三重県、愛知県】
-
富士山って、5合目まで車で行け...
-
トレッキングシューズ:どこで...
-
結構前の子どもの遊びなんです...
-
ポテトチップの開封して無い袋...
-
「押絵と旅する男」の中で'お...
-
「言うに及ばず」と「言うまで...
-
そして と しかも
-
高齢者や中高年の富士登山は危...
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
田貫湖キャンプ場周辺で。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
富士山で死ぬ確率はどれくらい...
-
富士山の次に登るべき山
-
富士山頂上にてガスバーナーの...
-
富士山頂までケーブルカ~かロ...
-
水面に移る像のことを何と言い...
-
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
富士山 富士宮口 帰りの下山...
-
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
9/10の富士山登山は素人には危...
-
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
名古屋で登山用具が安くそろえ...
-
第一空挺団はどれぐらい強い?
-
富士山って実は雨が多い山なの...
-
富士山 登山ツアー参加に保険...
-
女性は富士山に登らない方がい...
-
群馬県からは富士山が見えない...
-
富士山に登るには?
-
日本で一番美しいと思う景色
-
初心者で最適なドライブコース...
おすすめ情報