dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook Express 6 メール内容文が空白になってしまった!
Outlook Express 6メールで中国語のようなメールがきたのでエンコードを中国語に変え、その後今までの設定しておりました<日本語自動選択>に戻しましたがそれまできちんと表示されていた既存で残していた受信メール内容が表示されなくなりました。
ちなみに送信済みメールフォルダ内の内容も全て=内容文が空白=になっております。
どなたか解決策のアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

メールデータの管理が悪いようですね。



Outlook Express 6 において全てのメールデータベースはそれぞれ2GBの制限があります。

これを越えた瞬間メールデータベース(今回は受信トレイ.dbx)が破損します。
そうなるとそのデータベースは一切のデータが読み出せなくなります。
これは2GBの壁でもともとOutlookExpressの仕様です。

過去に一度でも全てのデータベースのメンテナンスを行っているか
データベースのバックアップがあれば復旧できますがそれ以外は
ユーティリティソフトなどで復旧を試みる必要がありますが復旧できる場合と(多くの場合)復旧できない場合があります。

ま、いずれにしても大切なデータはバックアップするのが「普通」なのでバックアップから戻しましょう。
    • good
    • 0

ANo2です。



書き忘れましたが以下参照
http://support.microsoft.com/kb/903095/ja
    • good
    • 0

受信トレイが壊れている可能性があります。


受信トレイのデータをドラッグアンドドロップしてデスクトップへコピーしてバックアップし、OEを終了して受信トレイ.dbxを削除後、OEを起動すると新しいトレイが作成されるので、バックアップしたデータをドラッグアンドドロップして戻してみて下さい。
データの既定の保存先を確認するには以下を参照。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …

この回答への補足

困っている時のアドバイス感謝致します。
先程、アドバイス内容を実行してみましたが、やはり以前と変わらず”空白”のままです。
他に解決策をご存知でありましたら是非アドバイスをお願いいたします。
残しておりました受信メール内容が見れず苦悩しております。
宜しくお願いいたします。

補足日時:2010/05/27 10:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!