
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!!
初めに 下記のページの方法で、メールのバックアップを取って下さい。
「Outlook Expressのメールデータをバックアップしよう」
http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgra …
「Outlook ExpressのメールデータをWindowsXPで復元しよう」
http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgra …
その後で、受信トレイに残っているメールの中から不要なメールを削除したり、
保存したいメールを[名前をつけて保存]でOE以外の保存用フォルダに保存後削除したり、他のフォルダに移動したりして受信トレイの中にあるメールを少なくしていきます。
メール数を少なくする事で、見えなくなっているメールが ひょっこりと出て来る場合があります。
まだメールが出てこない場合は、上記の方法で受信トレイ内のメールを全て無くした状態にして、
[ファイル]~[フォルダ]~[最適化]をクリックします。
その後 バックアップしたあった受信トレイ.dbxファイルから[ファイル]~[インポート]~[メッセージ]で、メールをインポートしてみて下さい。
検索してみて、受信トレイ.dbxファイルが、OEの保存場所以外にも存在する場合は、下記のソフトを使用してemlファイルとして読み取れる状態にしてみては如何でしょうか??
「DBX Export Tool」
http://www.gesource.jp/dbxexptool/index.html
「Dbx2Eml」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se207021. …
No.1
- 回答日時:
受信トレイの 表示⇒現在ビュー をクリック、メニューの
・すべてのメーッセージを表示
に上記のように「・」付いていますか?
付いていなければ[すべてのメーッセージを表示]をクリックしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アウトルックで受信トレイやフ...
-
5
Windowsメールの受信トレイが表...
-
6
Thunderbird バージョン68.5.0...
-
7
Outlookメール 受信ボックス内...
-
8
受信トレイ横に表示される数字...
-
9
メール受信トレイ 受信日順に...
-
10
返信画面がなかなか出ない
-
11
受信メールに直に書き込む方法
-
12
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
13
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
14
Outlookの会議出席依頼メール
-
15
outlookの返信済みマークが出ない
-
16
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
17
gmail 送信したメールが受信ト...
-
18
PDF添付のメールだけ受信で...
-
19
Gmail 移動
-
20
ぷららライトで受信はできるが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter