
別居中の夫が車を買い替えたかどうかをどう証明すれば良いでしょうか?
別居中の夫が、共有財産の車を下取りに、新車を買った。
という情報を得ました。
夫婦の車は私の預貯金で買ったものだったので
取られたくないと思ったのでしょうか・・・
私達夫婦は現在夫婦関係調整の調停中で、
離婚や親権には同意しているものの
彼は、住宅ローンがあるからといって、
慰謝料や財産分与はおろか
養育費も微々たる額しか払えないと言っています。
住んでいる場所が離れていて、小さい子供がいるので
私は、彼の駐車場に確認に行ったり、本当にその車に彼が乗っているのか
どうかを確認することができません。
早々に弁護士に相談しようとしたのですが
離婚経験者の友人から、弁護士は
証拠のある事実しか調べてくれないよと言われました。
その情報は、彼の住んでいるマンション(夫婦のマンション)の
割り当てられている駐車場に停まっている車が
1ヶ月前か二ヶ月前から高級なスポーツカーになっているとの
情報を私の友達が教えてくれたのです。
でも、駐車場に停まっているというだけで
彼が乗っているところは見ておらず、
確認がとれていません。
駐車場をまた貸ししている可能性もあるし、
300世帯もある住人の誰かと駐車場を交換したり
譲ったりしたという可能性もあります。
ただこれらは、可能性は薄いです。
彼が、共有財産である車を売ったかどうか?
また、それを下取りにして、新車を買ったかどうか?
の証拠はどうやったら得られるか、教えて欲しいです。
ちなみに、彼がディーラーのある特定の営業さんの常連であるので
新車の車種から考えても、そのディーラーから買ったであろうと
思われます。でも、仲のいい常連なので、その営業さんに聞こうとしたら
事情を知っていたり、個人情報だからと教えてくれないと思います。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
共有財産である車の車検証コピーはありますか?
あれば所轄の陸運局にて現在登録証明を申請すれば現在の名義人がわかります。
ナンバープレートの番号と車体番号の下7桁が必要です。
これで少なくとも車を売ったかどうかは判ります。
申請人の身分証明(免許証など)を見せるだけで申請できますので、小さい子供さんがいらっしゃる場合は友人などに頼んでも可能です。
また、郵送で登録証明申請を代行してくれる行政書士(代書屋)もあります。
新しい車を買ったかどうかは車体番号が判らないので登録証明の申請が出来ません。
放置自動車であればナンバープレート番号だけでも申請できますが、自宅の土地ではないので難しそうです。
書面でなく口頭だけで確認できればいいのであれば、お住まいの都道府県の自動車税事務所へナンバープレート番号とご主人の名前を告げて「納税証明が欲しいので自動車税の納税状況を確認したい」と言えば「登録情報が違います」とか「完納です」とか教えてくれます。
「完納です」と言われた場合はこのナンバーの車はご主人の名義で税金を納めていますのでご主人の車で間違いないでしょう。
この回答への補足
ありがとうございます!
具体的で解りやすかったです。助かりました!
別居時、車検証のコピーを持ってきました。
まず所有者の確認をしようと、回答いただいた方法で
納税証明をとりたいのですが・・・と聞いてみました。
すると、ご丁寧に、「2台お持ちですね!」と私の知らない方の車のナンバーまで
教えてくれました。
たまたまだと思いますが、車体番号までは無理です。
これでわかったのは
夫婦の車以外にもう一台所有しているということです。
できればその新しい車の登録証明を手に入れたいですが
車体番号がわからないと無理なのですね。
新しい車のナンバーがわかったという状況から
なにかいいアイディアがあれば
またよろしくお願いします<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
マンションの管理人さんに確認できませんか?
調停中とはいえ 現状夫婦ですからね。
新車や中古車を「購入後」 「車庫証明」が必要ですから
通常は、管理人さんを通じて 管理会社にマンション駐車場に
「車庫証明」を取得しているはずです。
ですから 管理人さんだと なんらかの事情は知っているはずです。
相談者様が管理人さんと面識あるなら 電話でも容易に教えてくれませんかね・・
おそらくですが・・ディラーや陸運局は 個人情報保護法で
何もお答えしないと思いますよ。
ありがとうございます。
車庫証明のことでとマンション管理会社へ連絡しましたが
無理でした。
大きなマンションなので管理会社だから余計に個人情報は無理かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸隣の迷惑行為への苦情 二世帯しか住めない賃貸物件に住んでいて隣の迷惑駐車に悩んでます。 写真のよ 3 2023/03/14 01:53
- 防犯・セキュリティ ご相談です。 近所の50代くらいの夫婦と息子と娘が住んでる人間について、そいつらが非常識。 毎日自分 4 2022/07/10 09:19
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 美容費・被服費 私(専業主婦)名義の車検費用を夫が払ってくれない 5 2022/11/22 09:35
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 離婚 夫の小言が本当に嫌で明日にでも離婚届を提出したいのですが、今までされたモラハラの慰謝料も請求したく行 16 2023/07/15 00:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
原付の免許2回目なんですが、 1...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報